花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

有明公園(旧有明小学校跡地)の春

2019-05-01 | 郷土 荒尾

 2019(令和元年)年5月1日(日)皇太子即位・改元

  家から歩いて5分の所に有明公園はあります。ぐるっとパノラマで撮りました。令和に入って最初のブログです。

 東側。白い建物の所に昔は奉安殿がありました。

 大きな榎は子どもの頃から見上げていました。

 幹の一部です。猿の顔のようです。

 こちらはひょっとこ!?

 桜の並木の他に牡丹桜が数本あります。

 ボランティアグループ「花の会」が立派に管理しています。

 芝桜が満開です。

 校区の四つのグランドゴルフ愛好会が定期的に清掃作業をしています。私もメンバーです。

 きれいになった芝生でグランドゴルフを楽しみます。賞品のある大会も年に6回ほど開催しています。

 公園の前の電柱にカササギが巣を作っています。

 45年前、ここにあった有明小学校は創立百周年を迎えていました。今学校は近くの高台に移築されています。4年後には創立150周年を迎える歴史ある小学校です。(写真は有明小学校百周年記念誌」より引用しました。)

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒尾干潟探鳥会 | トップ | 里帰りの孫と探鳥 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (momomama)
2019-05-01 06:10:31
ワーワー言っていても 同じような時間の進みで
令和になりました。
これからもよろしくお願いします。

お近くの公園ですね。昭和 平成 そして今日から令和
そこに行ったら どんこさんがいらっしゃるかもですね。
北九州は曇っていますが 降ってはいません。
返信する
令和の時代もよろしくお願いします。 (縄文人)
2019-05-01 07:23:08

1夜明けて、平成から、「令和」へ
何処からか、鐘が聞こえてきたら正月のようで、世間ではこれにまつわる話題が…。

令和に改まりましたが、宜しくお願いします。

  ・ 木の幹でおかめヒョットコ夏を呼び  (縄)


返信する
おはようございます~♪ (とんちゃん)
2019-05-01 08:51:42
小学校のの校舎が消えていくのは寂しい限りですが、跡地が、地域の皆さんが集う公園になっているのはいいですね!
榎の大木は何思う?
昨夜こちらでも廃校になった校舎で結婚式をしている様子がTVで放映されていました。
花の寺として知られる普門寺の隣にある小学校で、「こんなに素敵な校舎が何とか活用できないものか?」と思ったのを思い出しました。
降り続いていた雨がやっとあがったでしょうか?
返信する
Unknown (moka)
2019-05-01 13:12:45
令和元年に歴史ある有明小学校、その跡地の公園を紹介して
くださったのはふさわしいと思います。
1874年(明治7年)に荒尾で開校したのは
有明、八幡、清里の3小学校ですね。
1小、府本、平井も書いてありました。
この年、日本全国に小学校が開校したのですね。
祖父たちは 1小に通学していたと聞いています。
南校(1小)、北校(2小)と言う名前も耳にしていました。
有明には 甥たちが通学しています。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2019-05-01 14:03:40
旧有明小学校は歴史がある学校なのですね。
今は小学生の数が少なくなり小学校の統廃合が
行われています。
私の母は平井小学校で学び、女学校は大牟田の
学校へ進学しました。(現在の県立北高の前身)
当時では小学校を卒業する人で上の学校へ進学
する人は少なかったと聞いています。

元号が変わりましたが今後もよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (とん子)
2019-05-01 15:35:58
どんこさん体調は如何ですか??

心配してたのに投稿が・・
信じられません・・

令和になり居てもたってもいられなくなり投稿されたんだと思います。

もう令和は逃げないからあまり無理して投稿されないでくださいね。

伝統ある小学校ですね。
此方には百何年と言う学校があります。お爺ちゃんから今のお子さんまでね孫も子もですよね。

早稲田小学校と言います。
150年とは凄いですね。おめでとうございます

令和になり気分もあらたかに成り平和な日本が続きますように・・
末永いお付き合いをお願いいたします。
返信する
改めまして『令和』を、お迎えしましたね!! (石橋進です)
2019-05-01 16:48:54
令和の時代も、元気な子供達の声に囲まれて、夢を育ててほしいですね
小学校が、配合されたり、学級が少なくなっていくのは、寂しいですよね
元気で、やんちゃで、にぎやかですが、成長していく姿を、応援できるのは、先人たちの楽しみでもあり、元気のもとにもなってありがたいことですよね
新しい時代も、変わらずに子供たちの成長のお手伝いができたらと思います
良い時代になりますことを心からお祈り申しあげます
返信する
令和 (みーばあ)
2019-05-01 21:43:06
テレビは一日令和関連の話題で賑わっていましたね
昭和、平成、令和と生きることになりました
令和の年号の時代どんな時代になるんでしょう
平和な時代であってほしいです
有明小学校歴史ある小学校ですね
一度も行ったことのない小学校ですが、
小学校は移築されて跡地が公園に
きれいに整備されて地域の方の良い憩いの場になっていますね
返信する
平成から令和へと ()
2019-05-02 14:44:59
こんにちは。
早や明けて2日となりましたね。
昨日は姉のお見舞いに出かけておりました。
新しい時代もどうぞ宜しくお願いいたします。

近くに立派な公園があるのですね。
子供の頃から遊んでいたのですね。
サルとひょっとこの顔をした大きな樹木、珍しいですね。
有明小学校、間もなく150年を迎えるとは凄いですね。
移築されても跡地が皆さんの憩いの場になっているとは素晴らしいですね。
新しい時代も子供たちがのびのびと育ついい時代であって欲しいです。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2019-05-02 21:13:00
正直言ってテレビを付けるのが億劫になりましたよね。
まあしかし、一応日本人ですから
一通りは照れニュースを見た後はもうテレビを消していました。
小学生の日記ではないですが
「きょうも きのうに 同じです。」と言う感じです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

はい、公園と荒尾干潟にはちょいちょい出かけていますよ。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2019-05-02 21:19:28
私自身は代わり映えはしないですが
これからもどうぞお引き回しいただきますようお願いします。

年輪を重ねた榎の幹には
いろいろな珍しい形が浮き彫りになって
結構目を楽しませてくれますよ。
これからも時々アップしていきたいと思っています。

10日連休も半ば、久々に快晴に恵まれました。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2019-05-02 21:27:11
市の公園になっても管理が行き届かなかったのを
今は亡き同級生のRN君が見るに見かねて草刈りなどをしてから
現在のようなボランティアグループの美化作業が定着したのです。
市は今も全く手を下さず、ボランティアグループの美化作業に依存しています。

廃校した小学校などが有効利用さているニュースを見るとほっとしますね。

きょう(2日)は久しぶりに青空を見ましたよ。
返信する
mokaさん (どんこ)
2019-05-02 21:46:58
そんなふうに受け止めていただいて
とっても光栄に思います。ありがとうございます。

たまたま巡り合わせで有明小学校百周年記念誌の編集に携わることが出来ました。
一応編集委員会は組織しましたが、
実質的には3級先輩の中学教師だったHMさんと有明小学校用務員のSさんと3人で夜なべしながら編集しました。
わたしもまだ30代後半で無理が利きました。

有明小学校の校歌は昔のままです。mokaさんは小学校、中学校共、校歌はは過去のものとなりましたね。
返信する
Unknown (元 アラオジュミン)
2019-05-02 21:51:51
「令和」元年の初日となった1日、新天皇陛下が126代天皇として即位し、皇居で諸行事に臨んだ。首相等と会う「即位後朝見の儀」には新皇后の雅子さまも出席した。
陛下は最初の「お言葉」で「憲法にのっとり日本國及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い、国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望いたします」述べられた。以上朝日新聞より。
「令和」が二日 無穏やかに過ぎ様としています。平和に過ごせる事を祈るのみですね。
有明小学校が後四年で150周年との事月日が経つのが早いですね。100周年の折りはどんこさん等の御尽力があり盛大にされたと姪から聞きました。
榎が三本あったと記憶していますが猿🐒の顔やヒョっトコの顔は見事です^_^。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2019-05-02 22:03:40
そうですね、2023年には創立150周年を迎えます。
4年後に記念式典は行われると思いますが
さて、関係者はどうなさるのでようね。
もうそろそろ実行委員会を作ってスケジュールを立てていく必要があると思いますが
まあ当事者の皆さんがお考えになることでしょうね。

平井小学校も歴史の古い学校です。
今はありませんが古い講堂は大変貴重な建物だと聞いています。
私の小学生時代には市内小学校の音楽発表会などが開催されていました。
私たちも有明から歩いて参加した記憶があります。
返信する
とん子さん (どんこ)
2019-05-03 08:55:35
体調は良いとは言えませんが
寝込むほどではありませんのでどうぞご心配なく・・・。

ブログの更新はがんの手術後も入院中も
3日に1回の更新を怠りませんでしたよ。

令和に入って3日目、もうテレビも馬鹿騒ぎをしなくなりましたね。
この騒ぎを見て、日本って平和だなあ、とつくづく思いましたよ。

10連休でお守り隊も開店休業ですね。
どうかゆっくり骨休めして下さい。
返信する
石橋進さん (どんこ)
2019-05-03 09:08:25
以前はわが家の横を通学する小学生の黄色い声が賑やかだったものですが
今は一人も通りません。近所に小学生がいなくなってしまいました。
空き家が目立ち、居るのは後期高齢者ばかり・・・。
まあ、侘しい令和入りですね・・・。

石橋進さん、ますますお元気でいろいろとお子さん方のために頑張ってくださいね。
きのうから五月晴れ!家の上空に朝からヒバリが鳴いていますよ。
返信する
みいーばあさん (どんこ)
2019-05-03 09:22:03
やっとテレビも落ち着いたようですね。
代わって10連休の賑やかさや渋滞ぶりが
画面いっぱいでまた賑やかなようです。
日本だけではなく世界中が平和になってほしいものです。

今、有明小学校は海を見下ろす高台に移転しています。
校歌がなくならずにいつまでも聞かれるのはいいですね。

春の桜の時期には公園で
夜桜見物の宴を開いている女子会がいましたよ。
返信する
紅さん (どんこ)
2019-05-03 09:31:52
お姉様はいかがだったでしょうか。
令和の時代になっても穏やかな年がが続くようになればいいですね。
紅さん、今後ともよろしくお願いいたします。

子どもの頃はここが小学校でした。
家から歩いて5分の所でしたから
カバンを放り投げてから運動場で遊んでいました。
戦時中は運動場がサツマイモ畑になったことありました。
運動場の隅には防空壕も掘られていましたよ。

子どもたちが平和ボケをせずに、堅実に成長することを切に願っています。
返信する
元 アラオジュミンさん (どんこ)
2019-05-03 10:05:18
一通りの儀式も終わり「令和」の時代に入りましたね。

有明小学校全景のスケッチは小学校4.5.6年、
受持っていただいた圭介先生にお願いして描いていただいたものです。
南側の塀の傍の石のベンチに座って描いていらっしゃった姿が脳裏に焼き付いています。

もうその圭介先生も亡くなられて2年がとうに経ちました。感慨無量です。
同窓会ではこれも亡き同級生の徳山典子さんが
最後にいつも校歌の指揮をとってくれていましたよね。
返信する

コメントを投稿

郷土 荒尾」カテゴリの最新記事