![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/e5adb9cff514ded429c22c6088c1e4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/657702f12052e43b12e5dff442f429da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝のうちは曇って、一時ぱらつきましたが、やがて暑い日差しが戻ってきました。一日中、むしむしする天気でした。東京は肌寒いとか言っていましたが・・・。
まだ、稲刈りが終わっていないところもあります。この辺りは専業農家が少なく、勤めの人が日祭日に集中して農作業に当たることも多いようです。
オオサギが田んぼの蛙などを探していましたが、隣の田んぼへ飛び立ちました。
手前の刈田の向こうには今から稲刈りするため、コンバインが待機していました。
そう言えば、私の少年時代、田舎の学校では春・秋には「農繁期休暇」というのがありました。あれ、休めて、とても嬉しかったけれどネ。
10月というのにこの入道雲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます