平成17年10月8日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夜半に雨でしたが、夜明けにはやんで、やっと秋らしいひんやりした朝を迎えています。11時の部屋の温度は25度です。
いつも散歩する道の土手にオーシャンブルーが群生しています。この花の咲く期間は長く、数ヶ月は目を楽しませてくれます。
別名ケープタウンブルー、クリスタルブルー、リュウキュウアサガオ、イリオモテアサガオなどとも呼ばれているようです。花の名前にはどこか夢があっていいですね。きっと名付けた人の願望が込められているのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
庭の桜、柿の葉の落葉もかなり進んできましたが、まだまだしっかりと葉が残っています。
去年は台風の影響で今頃は季節外れの柿若葉や桜や桃、梨の開花が我が家でも見られました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夜半に雨でしたが、夜明けにはやんで、やっと秋らしいひんやりした朝を迎えています。11時の部屋の温度は25度です。
いつも散歩する道の土手にオーシャンブルーが群生しています。この花の咲く期間は長く、数ヶ月は目を楽しませてくれます。
別名ケープタウンブルー、クリスタルブルー、リュウキュウアサガオ、イリオモテアサガオなどとも呼ばれているようです。花の名前にはどこか夢があっていいですね。きっと名付けた人の願望が込められているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
庭の桜、柿の葉の落葉もかなり進んできましたが、まだまだしっかりと葉が残っています。
去年は台風の影響で今頃は季節外れの柿若葉や桜や桃、梨の開花が我が家でも見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます