そういえば、まだ新年の決意をしていませんでした。私の性格は“不言実行”というよりは“有言実行”派であり、「これを目指しています」とか「これをやります」と公言した方が自分へのプレッシャーとなり、目標達成へ向けて邁進できるので、ここで今年の決意(New Year's resolutions)表明をしたいと思います。
今年の決意は以下の三点です。
①国連英検特A級合格
②英語学習法関連書籍の出版へ向けての一歩を踏み出す
③息子への英語指導の徹底
①について
現状に満足することなく更なる英語力向上のため、国連英検特A級合格を目指します。そのためには、揺ぎ無い vocabulary と文法力、そして世界の出来事を英語を介して情報収集し、自分の意見を発話できる力が必要となります。
②について
昨年の目標の一つに、自分のpresence(存在感)を高める、というのがありました。名前を知ってもらうのは当然のこととして、自分という人間をもっと知ってもらい、意義ある存在として自分の価値を高めてもらう・・・(う~ん、ちょっと哲学的かな?)。
そのために、英語関連雑誌に私の英語学習について取材を依頼し、そのつながりで3冊の雑誌で取り上げていただきました。また、本ブログ「英語道」を始めたのも、世の中の人に自分のことをもっと知ってもらいたいという考えからでした。
今年は、私の英語への取り組みについて、何か形あるものにしたいと考えています。書籍出版がその具体的な形になると思います。原稿をある程度のものに仕上げ、出版社の方に見ていただけるレベルまで仕上げたいと思います。
③について
息子の知識欲は目を見張るものがあります。こちらが教えたことはすぐに吸収し自分のものにしてしまうので、今年は更に難易度を上げて、英語力を向上させてあげたいと思っています。まだ2歳3ヶ月なので、英単語学習が中心になりますが、フレーズも憶えさせていきたいと思います。
上に挙げた3点を常に意識し、一日一日を大切に過ごしていきます。
「今年も良い年でありますように」 駒ヶ根の光前寺で息子と鐘を撞いてきました。
今年の決意は以下の三点です。
①国連英検特A級合格
②英語学習法関連書籍の出版へ向けての一歩を踏み出す
③息子への英語指導の徹底
①について
現状に満足することなく更なる英語力向上のため、国連英検特A級合格を目指します。そのためには、揺ぎ無い vocabulary と文法力、そして世界の出来事を英語を介して情報収集し、自分の意見を発話できる力が必要となります。
②について
昨年の目標の一つに、自分のpresence(存在感)を高める、というのがありました。名前を知ってもらうのは当然のこととして、自分という人間をもっと知ってもらい、意義ある存在として自分の価値を高めてもらう・・・(う~ん、ちょっと哲学的かな?)。
そのために、英語関連雑誌に私の英語学習について取材を依頼し、そのつながりで3冊の雑誌で取り上げていただきました。また、本ブログ「英語道」を始めたのも、世の中の人に自分のことをもっと知ってもらいたいという考えからでした。
今年は、私の英語への取り組みについて、何か形あるものにしたいと考えています。書籍出版がその具体的な形になると思います。原稿をある程度のものに仕上げ、出版社の方に見ていただけるレベルまで仕上げたいと思います。
③について
息子の知識欲は目を見張るものがあります。こちらが教えたことはすぐに吸収し自分のものにしてしまうので、今年は更に難易度を上げて、英語力を向上させてあげたいと思っています。まだ2歳3ヶ月なので、英単語学習が中心になりますが、フレーズも憶えさせていきたいと思います。
上に挙げた3点を常に意識し、一日一日を大切に過ごしていきます。
「今年も良い年でありますように」 駒ヶ根の光前寺で息子と鐘を撞いてきました。