goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

ブロッコリーと カリフラワーの ひき肉あんかけ

2010-07-17 17:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


   ≪ブロッコリーと カリフラワーの ひき肉あんかけ≫
   
ひき肉を サラダ油で炒め、
塩こしょうして大体 火が通ったら、
水、砂糖、濃口醤油を 加えて味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを 付け、
ゆでた ブロッコリーと カリフラワーに、
あんを かければ できあがり♪









にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






揚げ鮭の マリネ

2010-07-17 17:00:00 | フライパン料理(海産物)
 


  ≪揚げ鮭の マリネ≫
  
生鮭の切り身を 適当な大きさに切って塩こしょうし、
片栗粉を まぶして油で揚げ、
油を 切ったら すぐ マリネソースに浸ける。
薄く切った玉葱・セロリ、千切りの にんじんを 器に敷き、
鮭を のせ、マリネソースを 回しかけて、
レモンを トッピングすれば できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






7月15日の肴

2010-07-17 17:00:00 | つまみ
   

  ≪鮭の マリネ≫
  
前に一度、小麦粉を 付けて、
フライパンで焼いた鮭で作ったことがあった。
でも、こどもの頃に食べた美味しい マリネとは何だか違う、
と おやぢに言ったら「揚げるんだよ」と言っていた。

切って下味付けて揚げて、
野菜を 沢山 刻んで マリネソース作るだ~ !?
そんな面倒臭いこと、この OKYOが する訳無いでしょ=3
と言う訳で、あれから一体どのくらい経ったんだろう・・・
だけど、いくら面倒臭がりの OKYOでも、たまには作ります。

生鮭の切り身を 4つに切って塩こしょうし、
片栗粉を まぶして油で揚げ、
油を 切ったら、すぐ マリネソースに漬ける。
薄く切った玉葱・セロリ、千切りの にんじんを 器に敷き、
鮭を のせ、マリネソースを 回しかけて、
レモンを トッピングすれば できあがり♪







  ≪ブロッコリーと カリフラワーの ひき肉あんかけ≫
  
ひき肉 をサラダ油で炒め、塩こしょうして、
大体 火が通ったら、水、砂糖、濃口醤油を 加えて味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを 付ける。
ゆでた ブロッコリーと カリフラワーに、
あんを かけて できあがり♪







≪厚揚げ焼き 葱唐辛子醤油のせ≫








  ≪パストラミ&パン&ミディトマト≫
  
パストラミサンドの残りと、おやぢが買って来た パンの残り。
パンは トーストして、カリッとさせて いただきました♪
   






  ≪パストラミサンド≫
  
こどもたちは、レタス、きゅうり、
パストラミ、ゆで卵の サンドイッチ♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






7月15日  冷たい キムチラーメン

2010-07-17 12:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 

辛っっっ

自分で作っておいて、
途中、降参したくなりそうほど辛かった (>_<)
と言うより、塩分が多過ぎる (涙)...
野菜を もっと増やすと良いのかも。。。



  ≪冷たいキムチラーメン≫
  
平打の生麺を ゆで、冷水に放して冷やし、
水気を 切り、キムチの素を 絡め、キムチ、
きゅうりの千切り、ブロッコリーを のせて できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






7月15日  納豆炒飯

2010-07-17 06:00:00 | あさごはん(炒飯)
   

前の晩に 3合ごはんを 炊いたのだけれど、
6時まで友達と遊んでいて、
宿題と勉強が終わるまで飯抜きにされ、
飢えた肉食獣 Julianが、
回鍋肉と茎わかめの佃煮に ハマって おかわりしまくり、
どう考えても、
4人分の朝食には足りそうもなくなってしまった。

そんな時は具増しして雑炊なんだけど、
雑炊にするにはごはんが多く、
第一 暑くて、おとうさんが会社行く気を 失っちゃう (^-^;

と言う訳で、やっぱり炒飯よね、
具は冷蔵庫の中身と相談で♪



  ≪納豆炒飯≫
  
納豆、卵、ピーマン、玉葱、パプリカがあったので決まり♪
味付けは塩こしょう、味覇、いつも使わない時は、
冷蔵保存している納豆に付いている お醤油 3袋でした♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤