゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月2日の つまみ

2017-12-15 17:00:00 | つまみ


金曜の かけもちバイトを 早く切り上げて、
買物や料理を したので、朝食や夕食は、少し余裕がありました。



                         by おやぢ
  

≪米なすの味噌田楽≫

   






  ≪かぼちゃの煮物≫
  
かぼちゃは レンジで少し柔らかくしてから
食べやすい大きさに切り、いりこだしで煮る。
鶏ムネひき肉は、片栗粉と塩こしょうを 加え混ぜて炒め投入。
砂糖、醤油、みりん。







  ≪豚肉と野菜の炒めもの≫            by おやぢ
  
Julianの おかず用に、おやぢが作ってくれました。






  ≪赤貝の刺身≫
   






  ≪セサミパンの チーズトースト≫
   
  ご近所の Hさんからの戴きもの。 ごちそうさまでした♪
   
   




  ≪里芋煮 2日目≫
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月2日  カリフラワーと さつまいもの シチュー

2017-12-15 13:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

朝食用に作った シチュー。
今冬、温かい スープの早弁が気に入ったらしい Julianと、
大学と バイトの合間に食べると コスモスも持って行くと。
コスモスは ご飯と持って行き、シチューライスにしたらしい。
私も バイトに持って行ったけど、冷めきってもなく、
サンドイッチは コンビニのだったけど、
美味しく食べられました。



  ≪カリフラワーと さつまいもの シチュー≫
   
簡単で楽、Julianも好物だし、と多用していた これ。
作っているうちに、段々材料の野菜が増えていき、
結局ふつーの シチューになりました (笑)
最初の予定は、カリフラワーのみ。
これに、鶏肉、さつまいも、にんじん、玉葱が追加。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月1日の つまみ

2017-12-15 09:00:00 | つまみ


月末月初は繁忙で、かけもちバイトの方から出勤要請。
月末は経理の仕事が休めないので、この日に出勤。
5.75時間働いて買物へ行き、帰って食事の支度でした。



  

≪豚キムチ≫

  
油を 使わず豚バラ肉を 炒め、長葱、白菜キムチを 加え、
キムチの素で味を調えて できあがりです。







  ≪あぶ玉煮≫
  
       
   
今回は、ヤマエの白だしと、普通の昆布醤油のみの味付け。
餅巾着とかも大好きな Julian。 
食事が始まって少しして見た時は既に完食でした ∵ゞ(≧ε≦)
   






  ≪里芋煮≫
   
  いりこで だしを 取り、皮を むいた里芋を 入れ、
  串が通るようになったら ピンクソルト、薄口醤油の味付けで。






  ≪鰹の刺身≫
   
  最近 結構 当たりが良い鰹です。   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月1日  とろみ生姜焼きのっけ弁当

2017-12-15 05:00:00 | コスモスの おべんとう
 

コスモスが大学で食べる お弁当。
Julianの縮小版なのは いつも通り。





≪とろみ生姜焼きのっけ弁当≫

 

豚肉は、おろし生姜、酒、醤油、みりんに漬けて炒め、 
最後に振る タイプの片栗粉を 加え、とろみづけ。
にんじんと下茹でした ブロッコリーは炒めて塩こしょう。
適当に まとめた玉子焼きは砂糖のみ。
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤