この日も コスモスは、帰って来るけど 11時、
スタートは 3人です。

≪塩鯖の マリネ≫

これは伝説の家政婦、志麻さんの レシピ。
私にしては珍しく、すごく気になる人で、
朝の通勤電車で レシピを チェックしてたの。
本当は白ワインを 使う お洒落な レシピなんだけど、
私が作ろうと思うのは、
①材料が少なく、
②ひと目で覚えられて、
③見た瞬間に美味しいと分かる レシピ。
しかも、自分の好みで勝手に材料とか分量とか変えちゃうから、
実際できあがったら、
違うものに なっちゃってたりするんだよね。
これは良い例で・・・
本当は、香味野菜と レモンを 炒めて白ワインに塩こしょう、
塩鯖に のせて煮る白ワイン煮なんだけど、使ったのは料理酒。
しかも、レシピを よく読んでなくて、
鯖を 焼いてから、野菜を のっけて冷やしたんだよね。
そのせいか鯖が硬かった (^-^;
だけど、一番 喜んでいたのは、予想が外れて おやぢ。
酢系が好きなのは分かってたけど意外だった。
コスモスも、食べるなり目を くりくりさせて、
美味い♪ って言ってたけどね。
スタートは 3人です。

≪塩鯖の マリネ≫

これは伝説の家政婦、志麻さんの レシピ。
私にしては珍しく、すごく気になる人で、
朝の通勤電車で レシピを チェックしてたの。
本当は白ワインを 使う お洒落な レシピなんだけど、
私が作ろうと思うのは、
①材料が少なく、
②ひと目で覚えられて、
③見た瞬間に美味しいと分かる レシピ。
しかも、自分の好みで勝手に材料とか分量とか変えちゃうから、
実際できあがったら、
違うものに なっちゃってたりするんだよね。
これは良い例で・・・
本当は、香味野菜と レモンを 炒めて白ワインに塩こしょう、
塩鯖に のせて煮る白ワイン煮なんだけど、使ったのは料理酒。
しかも、レシピを よく読んでなくて、
鯖を 焼いてから、野菜を のっけて冷やしたんだよね。
そのせいか鯖が硬かった (^-^;
だけど、一番 喜んでいたのは、予想が外れて おやぢ。
酢系が好きなのは分かってたけど意外だった。
コスモスも、食べるなり目を くりくりさせて、
美味い♪ って言ってたけどね。
≪さつまいもと にんじんの天ぷら≫

きっと・・・ と思って、お風呂から上がって来たら、
やっぱり、勝手に にんじんが増やされていた。
しかも焦げてる (´-ω-`;)
いつもの決まり文句は、何か他に揚げるものねぇか?
ついでとか、どうせ揚げるんだからとか、
意味が分かんないんだけど。
揚げものばっかり どで~んと山盛り あったってさ。
まぁ、この日は 3人だったから、
ちょっと増えたくらいで良かった。
焦げた にんじんの分、さつまいもが何本か残っちゃったけど。
≪鶏つくねと大根の煮物≫

大根を 水から煮て、
私の場合は煮立ったところへ、味噌漉しに入れた鰹節。
大根に火が通ったら、
塩こしょうと片栗粉を 混ぜた鶏ムネひき肉を、
スプーンで丸めながら鍋に落としていく。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、
程良く煮込めば できあがり。
やっぱり、勝手に にんじんが増やされていた。
しかも焦げてる (´-ω-`;)
いつもの決まり文句は、何か他に揚げるものねぇか?
ついでとか、どうせ揚げるんだからとか、
意味が分かんないんだけど。
揚げものばっかり どで~んと山盛り あったってさ。
まぁ、この日は 3人だったから、
ちょっと増えたくらいで良かった。
焦げた にんじんの分、さつまいもが何本か残っちゃったけど。
≪鶏つくねと大根の煮物≫

大根を 水から煮て、
私の場合は煮立ったところへ、味噌漉しに入れた鰹節。
大根に火が通ったら、
塩こしょうと片栗粉を 混ぜた鶏ムネひき肉を、
スプーンで丸めながら鍋に落としていく。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、
程良く煮込めば できあがり。
≪油揚げの袋煮≫

この日の中身は前日か前々日に作った ひじきの煮物。
断面ショーを 忘れちゃった (*^^*)ゞ
断面ショーを 忘れちゃった (*^^*)ゞ
≪クロワッサンの チーズトースト≫

≪サーモンの刺身≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤