゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月26日  マヨ玉クロワッサンド(東京選手権予選)

2017-12-09 23:30:00 | Julianの おべんとう


23日に引き続き、この日も年間の中では大事な試合の 1つ。
23日と違い、会場は近いけど 9時集合。
代表決定の為 15枠の リーグが組まれ、2試合するだけなので、
早々に終わるのが通常だったから、軽いものを 持たせただけ。



  ≪マヨ玉クロワッサンド≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月25日の つまみ

2017-12-09 19:30:00 | つまみ
 

1日中 働いて帰ると、前の日に私が作っておいた肉じゃが以外は
パックから出して器に盛るだけの ネギトロが あるのみ。
しかも、ボウルの中の キャベツの千切りは何?と聞いて、
何を 言うかと思えば、何かに使えるかと思って・・・と。
ボケの症状か !?
ただ、運が良かったのは、いつも朝の通勤電車で、
何か ヒントになる レシピは無いかと見てるんだけど、
この日 偶然、
キャベツの千切りを 利用する レシピを 見ていたから。





≪キャベツ焼き≫



千切りの キャベツに、お好み焼きの要領で少量の小麦粉と水を 混ぜ、
フライパンで片面を 焼き、火が通ったら卵を 割入れる。
菜箸で卵を 崩し、半熟の状態で生地を 2つ折りにする。
あとは器に盛り付け、お好み焼きと同様、
マヨネーズ、ソース、鰹節、青のりを かけていただきます。







  ≪肉じゃが≫
   
じゃがいも、にんじん、玉ねぎを 炒め、湯の中へ。
豚肉は後から加え、砂糖、ピンクソルト、醤油、みりんの味付け。
後で気付いたんだけど、一番 好きな しらたきを 忘れたよ(´-ω-`;)







  ≪がんも焼き≫
   







  ≪ネギトロ≫
   







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






キャベツ焼き

2017-12-09 19:00:00 | フライパン料理(野菜)
 




≪キャベツ焼き≫



千切りの キャベツに、
お好み焼きの要領で少量の小麦粉と水を 混ぜ、
フライパンで片面を 焼き、火が通ったら卵を 割入れる。
菜箸で卵を 崩し、半熟の状態で生地を 2つ折りにする。
あとは器に盛り付け、お好み焼きと同様、
マヨネーズ、ソース、鰹節、青のりを かけていただきます。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月25日  チョコgoldの りんごジャムサンド

2017-12-09 15:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
  

この日に撮った写真は ひどくて・・・
黒っぽいものとか茶色っぽいものって、
勉強しない私には巧く撮れず。
6日に作った時の写真が それなりに撮れてたので、それを 利用。
我が家の記録だから、分かれば OK (^・∞・^)v



  ≪チョコgoldの りんごジャムサンド≫
  
年齢が上がるにつれて、
私同様、甘いものに拒否反応を 示すようになった Julian。
でも、たまには・・・と、
組み合わせを 考えて作った これだけは喜ぶ。
この、角切りりんごの入った ジャムと チョコパン、
美味しいらしい。

この日も、おなかが空いて学校で先に自分の分を 食べちゃって、
クラブへ移動してから、おなか空いたなぁと思ってたら、
↑ またかい (笑)
先生が先に食べちゃってて要らなかったらしく、
喜び勇んで先生の分も食べたらしい。
それで夜も普通に食べるんだから驚くよね。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月25日  豚肉の甘辛炒めのっけ弁当

2017-12-09 11:30:00 | コスモスの おべんとう
 

この日 コスモスは、大学から、
15~ 21時までの バイトへ移動。
多分、大学で食べる お弁当だったんだと思う。



  ≪豚肉の甘辛炒めのっけ弁当≫
   
豚肉と玉葱は、炒めて酒、砂糖、醤油、みりん。
玉子焼きは、小葱と砂糖を 加えた溶き卵を、
適当に まとめるだけ。
にんじんは炒めて砂糖と薄口醤油。
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤