リュックを 背負ったまま リビングに入って来た おやぢ。
嫌な予感がしたら、また何か買って来た。
orz
1週間 1万円で やりくりしてるって言っとろうが~ (怒)
コリドラスの餌を 買いに行ったからとか言ってるけど、
それだけ買って帰って来りゃ いいじゃん。
何で そこから わざわざ食料品売り場へ行く?
悪びれる様子も無く、秋刀魚 食うか~とか言っている。
お風呂から上がって、何かすることあるか~?と、
いつもの台詞を 言っていますが、魚 焼くんじゃないんかい。
嫌な予感がしたら、また何か買って来た。
orz
1週間 1万円で やりくりしてるって言っとろうが~ (怒)
コリドラスの餌を 買いに行ったからとか言ってるけど、
それだけ買って帰って来りゃ いいじゃん。
何で そこから わざわざ食料品売り場へ行く?
悪びれる様子も無く、秋刀魚 食うか~とか言っている。
お風呂から上がって、何かすることあるか~?と、
いつもの台詞を 言っていますが、魚 焼くんじゃないんかい。
≪さつまいもの天ぷら≫

≪ごぼうの柳川風≫

包丁で擦って薄く切った ごぼうは水に放し、あくを 抜く。
昆布醤油 20cc、水 60ccを煮立て、細切りの牛肉と長葱、
ザルに上げて水気を 切った ごぼうを 入れる。
程良く煮詰め、溶き卵を 流し入れ、
お好みの卵の硬さで火を 止めて器に盛り付け、
小葱を 散らせば できあがり。
昆布醤油 20cc、水 60ccを煮立て、細切りの牛肉と長葱、
ザルに上げて水気を 切った ごぼうを 入れる。
程良く煮詰め、溶き卵を 流し入れ、
お好みの卵の硬さで火を 止めて器に盛り付け、
小葱を 散らせば できあがり。
≪白こんの鰹醤油≫

白こんにゃくを、味が しみやすいように手で ちぎり、
フライパンで乾煎り、きゅうきゅう鳴き出したら ごま油を 入れ、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん&うまくちぼたん」、みりん。
かつお節を 加え、程良く煮詰めたら できあがり。
フライパンで乾煎り、きゅうきゅう鳴き出したら ごま油を 入れ、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん&うまくちぼたん」、みりん。
かつお節を 加え、程良く煮詰めたら できあがり。
≪秋刀魚の塩焼き≫ by おやぢ

≪イタリアンカラーの イタリアンドレッシングサラダ≫

小房に分けて硬めに茹で、冷蔵保存していた カリフラワー、
皮を、ところどころ剥いて塩で擦って洗い、
縦半分に切って斜め薄切りにした きゅうり、
皮を 剥き、種を 取って小さめに切った トマト。
皮を、ところどころ剥いて塩で擦って洗い、
縦半分に切って斜め薄切りにした きゅうり、
皮を 剥き、種を 取って小さめに切った トマト。

市販の イタリアンドレッシングだけだと物足りないので、
ブラックペパーを 加えて混ぜれば できあがりです。
ブラックペパーを 加えて混ぜれば できあがりです。

≪たたききゅうりと みょうがの和えもの≫

きゅうりの皮を、ところどころ剥いて塩で擦って洗い、
叩いて食べやすい大きさに切り、みじん切りの みょうがと、
ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」で和えて できあがり。
叩いて食べやすい大きさに切り、みじん切りの みょうがと、
ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」で和えて できあがり。

≪豆もやしの キムチ和え≫

水から茹でた豆もやしは ザルに上げ、水を かけずに冷ます。
(時間が無い時は しょうがない、水で冷やそう)
冷めたら キッチンペーパーで しっかり水気を 取り、
キムチの素で和えれば できあがり。
(時間が無い時は しょうがない、水で冷やそう)
冷めたら キッチンペーパーで しっかり水気を 取り、
キムチの素で和えれば できあがり。

≪湯葉の刺身≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤