食事の下拵えから カレー作り、まぁ~休みだっつうのに、
掃除の前だけでも延々、なぜ そんなに !? って程 働いてた。
身体を 少しでも動かすと、汗が滴り落ちるほどだった。
だけど気分が良いよね、何でも きれいになると。
家から一歩も出てないから翌朝の テレビで知ったけど、
30度 超えてたらしいね、そりゃ暑いはずだわ。
金持ちが居ないから、早くから飲む必要も無いし、
なぁ~んて思ってたのに、
結局いつもの休みと変わらず 5時半には飲み始め、
とにかく ビールが美味かった!

≪鶏ささみの唐揚げ≫

鶏ささみは筋を 取り、大きさによって 4~ 5ヶに切る。
酒、ヤマエの薄口醤油「つき」、おろし生姜を 絡め、
しばらく置いて小麦粉を 加え混ぜて揚げれば できあがり。
マヨネーズと、八幡屋磯五郎の一味バードアイで♪
19日に作ったばっかり、でも これは、
脂っこくなくて好きなんだよね。
小さな ささみ、たった 3本でも、全部は食べられないけど。

≪春雨と卵の キムチ炒め≫

春雨は 4分 茹でて水で洗い、ざるに上げて水切り。
溶き卵に塩こしょう少々を 加え混ぜ、
フライパンに熱した ごま油で炒め、
ふんわりと火を 入れたら一旦 取り出しておく。
ごま油で春雨と白菜キムチを 炒め、
卵を 戻して全体を 炒め合わせれば できあがり。

≪ちくわと切り干し大根の酢のもの≫

細く切った ちくわ、水で戻して絞った切り干し大根、
ところどころ スライサーで皮を 剥き、
塩で擦って洗い、スライサーで千切りにした きゅうりを、
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」、酢を 混ぜ、
作っておいた甘酢で和えて できあがり。

≪レタスと大根の イタリアンドレッシングサラダ≫

レタスは湯に浸けて パリッとさせ、ざるに上げて水切り、
そのまま掃除の間、冷蔵庫に入れておいた。
夕方、再度つまみの準備を 始める時に千切りにして、
先に用意しておいた大根と混ぜて、2日分の仕込みが完了。
イタリアンドレッシングを かけて、さっぱり いただきます。
掃除の前だけでも延々、なぜ そんなに !? って程 働いてた。
身体を 少しでも動かすと、汗が滴り落ちるほどだった。
だけど気分が良いよね、何でも きれいになると。
家から一歩も出てないから翌朝の テレビで知ったけど、
30度 超えてたらしいね、そりゃ暑いはずだわ。
金持ちが居ないから、早くから飲む必要も無いし、
なぁ~んて思ってたのに、
結局いつもの休みと変わらず 5時半には飲み始め、
とにかく ビールが美味かった!

≪鶏ささみの唐揚げ≫

鶏ささみは筋を 取り、大きさによって 4~ 5ヶに切る。
酒、ヤマエの薄口醤油「つき」、おろし生姜を 絡め、
しばらく置いて小麦粉を 加え混ぜて揚げれば できあがり。
マヨネーズと、八幡屋磯五郎の一味バードアイで♪
19日に作ったばっかり、でも これは、
脂っこくなくて好きなんだよね。
小さな ささみ、たった 3本でも、全部は食べられないけど。

≪春雨と卵の キムチ炒め≫

春雨は 4分 茹でて水で洗い、ざるに上げて水切り。
溶き卵に塩こしょう少々を 加え混ぜ、
フライパンに熱した ごま油で炒め、
ふんわりと火を 入れたら一旦 取り出しておく。
ごま油で春雨と白菜キムチを 炒め、
卵を 戻して全体を 炒め合わせれば できあがり。

≪ちくわと切り干し大根の酢のもの≫

細く切った ちくわ、水で戻して絞った切り干し大根、
ところどころ スライサーで皮を 剥き、
塩で擦って洗い、スライサーで千切りにした きゅうりを、
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」、酢を 混ぜ、
作っておいた甘酢で和えて できあがり。

≪レタスと大根の イタリアンドレッシングサラダ≫

レタスは湯に浸けて パリッとさせ、ざるに上げて水切り、
そのまま掃除の間、冷蔵庫に入れておいた。
夕方、再度つまみの準備を 始める時に千切りにして、
先に用意しておいた大根と混ぜて、2日分の仕込みが完了。
イタリアンドレッシングを かけて、さっぱり いただきます。
≪ブリーチーズ on クラッカー≫


≪里芋煮 中 2日の 3日目≫

ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤