゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月16日  カレーライス

2024-05-22 22:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

金持ちが帰って来たのは、確か日付の変わる頃。
LINEが来て途中から見られなくなっちゃった、
ドラマの見直ししてたんだっけ?
風呂は外で済ませたのか、入らないようで、
睡眠の邪魔を されなくて良かったなと思ったのも束の間、
ドスンバタン始まった。
12時半過ぎですよ !? 何を 考えてるんだろう。
どう考えても寝てると思われる時間だから嫌がらせでしょう。
前から何度も書いてるけど、片足なのが意味不明なのよ。
自分の一日の生活を 振り返ったって ありえない。
何度も何度も片足だけ踏み鳴らすなんて動作。

はぁ=3

その後は腹を 立てたにも関わらず奇跡的に すぅ~っと眠れて、
起きたのは 4:59から 5時に移行する タイミング。
その後は前日と同じ、また通常より 30分も早い時間、
ガタガタ始まったと思ったら、食事を するでもないし、
リビングに入った形跡すら無く、
出て行くのも 10分以上 遅かったし、何を してるやら。



  ≪カレーライス≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月15日の つまみ

2024-05-22 16:00:00 | つまみ
 

夜と翌日以降の準備を、
何も考えず、ただただ手を 動かして済ませ、
我ながら、自分の為に よく働くと感心。
ラーメンを 食べたら辛くて熱くて汗びっしょり。
朝から 2回目の洗濯機を 回し、シャワー後は少し のんびり。
それでも まだ、明日以降の私を 楽にする為に、
しなきゃならないことは沢山。

鍋のまま冷蔵庫に突っ込むのは楽だけど鍋不足を 招く、
それに気付いて最近は ちゃんと器に移し、
ラップして冷蔵保存するようになったので、更に手間が必要。
鯵の たたきを 買って来てたのと、
前日ちぎった レタスと、昼間に用意した大根の千切り、
合わせて サラダに するのを 忘れてて、
どちらも済ませ、翌日用の セロリまで下拵えしておいた。





≪鯵の漬け≫



買って来た鯵の たたきを、
ごま油と ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で和えて。







≪高野豆腐の煮物≫



湯を 沸かし、鰹節で だしを 取り、
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味付け。
高野豆腐を 加え、弱火で程良く煮たら できあがり。







  ≪油揚げ焼き≫
  
  カリッと焼いて、塩こしょう、小葱の小口切り。









≪なす焼き≫



なすを 洗い、切り離さないよう縦十字に切れ目を 入れ、
グリルで半面が柔らかくなるまで強火で焼き、
裏返して全体に火が通ったら取り出す。
へたは一番に剥がして取り、
あとは皮を 剥いて、へたの固い部分を 切り落とし、
食べやすい大きさに切り分けて盛り付け。

ちゃんと スマホに メモってたのに、
なぜか きざみ海苔と二つ、忘れ去って帰って来た (- -;
しゃ~ない、鰹節、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」で。
パンチが効かないっつうか何つうか、
味気無くて美味しくないんだよな。









≪そら豆≫



さやから はずし、包丁で切れ目を 入れた そら豆を、
沸かした湯に塩適宜を 加えて 2分半程度 茹で、
ざるに上げて水切りすれば できあがり。

これで約 400円、相変わらず高いけど、
ほくほくしてて美味しかった。









≪レタスと大根の サラダ≫



前々日に ちぎった レタスと、
週を 越えてしまって早く消費したい大根、
皮を 剥いて スライサーで多めに千切りを 作っておいた。
前日 食べた時に苦いなと思って、
どうしようかと頭が痛かった レタス。
何だろう、イタリアンドレッシングが相性 悪かったのか???
マヨネーズで食べてみたら、
何のことは無い、普通に美味しかった。







  ≪ベビーホタテの佃煮と長葱の焼きうどん 中 1日の 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月15日  味噌ラーメン

2024-05-22 10:00:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

ストッキング、少し前に買ったのが酷い クオリティで、
ゆるゆる、のびのび、ズルズル、
気持ちが悪いったら ありゃしない。
それだけでも許し難いのに、すぐ穴が開くっていう (怒)
しょうがないから、行きたくないけど食材の買い出し前に そっち。
帰宅して、使う物は片付けず、キッチンへ。
片っ端から やっつけていく。
しめじと えのきは石づきを 切り落とし、
ほぐして パッキングして冷凍。
なすは 2本を 焼きなすに、
残りは ピーラーで皮を 剥いて縦 4つに切り、
しばらく水に放しておく。
高野豆腐、1.5cm角くらいのが 5つ残っちゃってて、
これじゃ どうにもならんと買い足して来たので、
それも 15ヶ煮ておいた。
あとは そら豆、さやから はずして茹でといた。
歩きは勿論 サボリ、車中が すごい暑さだったよ。


5月 1日(水) 1,677(サボり)
2日(木) 10,140
3日() 150 (サボり)
4日() 103 (サボり)
5日() 記録が無い! なんで???
6日(月) 7,023
7日(火) 7,949
8日(水) 930 (サボり)
9日(木) 9,799
10日(金) 8,852
11日() 7,645
12日() 117 (サボり)
13日(月) 8,523
14日(火) 7,909
15日(水) 1,625 (サボり)





≪味噌ラーメン≫



麺が ぐずぐずに なるまで煮たい私は気付いたのだ。
あれが美味いのは、
少なくとも自分が知る限り、サッポロ一番だけなんだと、
3パック入りのを 2つ作ってみて分かった。
ラ王の これは、
お湯が沸いたら麺を 入れ、指定通り 4分が美味い。

1回目、野菜を 投げ込んだら美味しくなかったし、
今回も、炒めて入れる為の準備を その間に。
フライパンで油を 使わず豚バラ肉を 炒め、
脂が出たら薄い短冊切りの にんじん、
石づきを 切り落として ほぐした しめじ、
適当に ちぎった キャベツを 炒めて軽く塩こしょう。
器に液体スープを 入れておき、
ゆで汁で先に溶かして麺を 入れ、
野菜と豚肉、小葱の小口切りを のせれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤