゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月4日  オーツ麦入り炊き込みご飯&具沢山の お味噌汁

2024-05-09 16:30:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

よく眠れる予想だったのに、何でだよ~ヾ(*`Д´*)ノ
本読んでたら眠くなって 11時くらいに寝落ち、
そしたら、12時半、3時半、5時半、6時半...

はぁ~

金持ちの騒音に邪魔される日が近付いてるっつうのに (悲)
結局そのまま起きて、追いだきしてる間に食事。
休日、晴れた日の朝風呂は最高よね (*¯꒳¯)♨





≪オーツ麦入り炊き込みご飯≫



内釜に洗った米、オーツ麦、水、昆布、
酒、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、
濃口醤油「ぼたん」、濃いだし本つゆ、みりん。

千切りの油揚げ、半分に切った冷凍保存している えのき、
2mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
しめじ、皮を こそげて千切りにし、しばらく水に放して、
ざるに上げて水切りした ごぼう。

炊きあがってから、作ってあった ひたし豆と、
糸こんの ピリ辛炒めを、
キッチンばさみで細かく切って加え混ぜれば できあがり。







  ≪具沢山の お味噌汁≫
  
鍋に水と、皮を 剥いて適当に切り、
水に さらした じゃがいもを 入れて火を 点け、
鍋の縁に味噌漉しを かけて煮干しを 入れ、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
5mm幅程度に切った玉葱、適当に ちぎった キャベツ、
2cm角、5mm厚さ程度に切った厚揚げを 加え、
ヤマエの麦みそ、赤 少なめ、白 多めの味付けで。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月3日  オーツ麦入り炊き込みごはん

2024-05-09 10:30:00 | よるごはん(飯)
 

前の晩、悪酔いしたところへ寝不足が重なり、
2時過ぎまで ダウンしてた。
25日に飲み過ぎた時と同じ、飲む気になれなくて、
ビール 1本で やめたら おなか空いちゃった。
小さい お茶碗で朝 炊いた炊き込みごはん。
美味しくて おかわり♪



  ≪オーツ麦入り炊き込みご飯≫
  
内釜に洗った米、オーツ麦、水、昆布、
酒、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、
濃口醤油「ぼたん」、濃いだし本つゆ、みりん。

千切りの油揚げ、半分に切った冷凍保存している えのき、
2mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
しめじ、皮を こそげて千切りにし、しばらく水に放して、
ざるに上げて水切りした ごぼう。

炊きあがってから、作ってあった ひたし豆と、
糸こんの ピリ辛炒めを、
キッチンばさみで細かく切って加え混ぜれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月3日の つまみ

2024-05-09 04:30:00 | つまみ
 

2時まで寝てたとは言え、
25日に さとちゃんと飲んだ翌日ほどではなく、
ビールを 開けはしたけど、結局 1本止まりだった。
父親も妹も食道癌なのに、
気が進まない時に無理して飲む必要も無い。



≪エビと春雨の あんかけ炒め≫



ごま油を 熱した フライパンで下拵え済みの エビを 炒め、
火が通ったら軽く塩こしょうして一旦 取り出す。
適当な大きさの そぎ切りにした白菜の芯の部分を 炒め、
火が通ったら エビを 戻し、
2cm幅程度に切った白菜の葉、斜め薄切りにした長葱、
茹でて洗い、ざるに上げて水切りしておいた春雨を 加える。
味覇、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つければ できあがり。









≪たこと厚揚げの煮物 2日目≫









≪ひたし豆 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤