前の晩、あぶ玉煮は要らないか聞いたの、コスモスに。
そしたら、いらないって。
3個 作ったら Julianが、
コスモス これ嫌いじゃんって 2個 食った、
って言ったら ウケてた。
で、作り足そうかと思ったのに、
卵と餅と ジャガイモは地上にいて欲しい 💭
(原文のまま)
んだそうです (爆)
あっっっ!
今 記事 書いてて分かったっっっ!
だから肉じゃがに無反応だったんだっっっ!
お雑煮も絶対 食べないし、色々うるせぇのよね (`‐ω‐´)
風邪ひいたかもしれなくて 💭
また明日 連絡する 💭
息子の風邪を もらった課長の菌、コスモスにも来てるらしく、
死ななきゃ おっけー 💭
まあ たぶん大丈夫 💭
咳 止まらんのと声が ガスガスなくらい 💭
今のとこ 💭
さすがに日曜から死ぬわけに いかない 💭
さっさと帰って薬 飲んで布団に たてこもる 💭
会社に入ってからは コロナにしか なってなかったのになー 💭
ちくしょー 💭
って、それは母が、冬は葱や生姜を 意識して使ってたし、
ちゃんと食べるもの作ってたからでしょ。
生還した 💭
ご飯よろしく🤤 💭
って、翌朝、珍しく早い 8時半前に LINEが来た。
金持ちに腹が立って眠れなくなって起きたから、
前の晩、夜中に火入れしといたのを 器に入れて準備、
起きて来た金持ちが ストーブつけたので、
寒い玄関に出しておいた。
そして夜、22:03 LINEを 見て呆然。
やべえ、、、会社に置いてきた、、、、 💭
半分くらい帰ってきてから気づいた つらすぎる 💭
もう捨てなって言ったのに、
取りに帰るしかない 💭
まだ間に合う時間で よかった 💭
って、戻るんか~いっっっ
誰も居ない事務所に戻るのかと思って ぞわっとしたけど、
まだ いっぱい いるよ 💭
ってのを 聞いて、一応は ホッ=3
でも こういう時、余計なこと しなきゃ良かったな、
と思うのが母親です。
具合が悪いのに、っつうか、コスモスが忘れ物する、
それ自体が まず無いことで、具合が悪いからなのかも。
急いで帰ったら忘れた www 💭
捕獲完了 💭
と、10時半前に LINEが来て、
いま かれー あっためてる 💭
と、1時間後には連絡が来た、おいしかった、って。
早く良くなりますように (≧人≦)
そしたら、いらないって。
3個 作ったら Julianが、
コスモス これ嫌いじゃんって 2個 食った、
って言ったら ウケてた。
で、作り足そうかと思ったのに、
卵と餅と ジャガイモは地上にいて欲しい 💭
(原文のまま)
んだそうです (爆)
あっっっ!
今 記事 書いてて分かったっっっ!
だから肉じゃがに無反応だったんだっっっ!
お雑煮も絶対 食べないし、色々うるせぇのよね (`‐ω‐´)
風邪ひいたかもしれなくて 💭
また明日 連絡する 💭
息子の風邪を もらった課長の菌、コスモスにも来てるらしく、
死ななきゃ おっけー 💭
まあ たぶん大丈夫 💭
咳 止まらんのと声が ガスガスなくらい 💭
今のとこ 💭
さすがに日曜から死ぬわけに いかない 💭
さっさと帰って薬 飲んで布団に たてこもる 💭
会社に入ってからは コロナにしか なってなかったのになー 💭
ちくしょー 💭
って、それは母が、冬は葱や生姜を 意識して使ってたし、
ちゃんと食べるもの作ってたからでしょ。
生還した 💭
ご飯よろしく🤤 💭
って、翌朝、珍しく早い 8時半前に LINEが来た。
金持ちに腹が立って眠れなくなって起きたから、
前の晩、夜中に火入れしといたのを 器に入れて準備、
起きて来た金持ちが ストーブつけたので、
寒い玄関に出しておいた。
そして夜、22:03 LINEを 見て呆然。
やべえ、、、会社に置いてきた、、、、 💭
半分くらい帰ってきてから気づいた つらすぎる 💭
もう捨てなって言ったのに、
取りに帰るしかない 💭
まだ間に合う時間で よかった 💭
って、戻るんか~いっっっ
誰も居ない事務所に戻るのかと思って ぞわっとしたけど、
まだ いっぱい いるよ 💭
ってのを 聞いて、一応は ホッ=3
でも こういう時、余計なこと しなきゃ良かったな、
と思うのが母親です。
具合が悪いのに、っつうか、コスモスが忘れ物する、
それ自体が まず無いことで、具合が悪いからなのかも。
急いで帰ったら忘れた www 💭
捕獲完了 💭
と、10時半前に LINEが来て、
いま かれー あっためてる 💭
と、1時間後には連絡が来た、おいしかった、って。
早く良くなりますように (≧人≦)
≪里芋の グラタン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/711e6c6849a7e0dd8dc5e5aa237cf161.jpg)
里芋の皮を 剥いて洗い、5mm厚さ程度の半月切りにし、
水から茹でて スッと串が通るようになったら、
ざるに上げて湯切り。
薄切りの玉葱と、冷凍保存している しめじを オリーブ油で炒め、
茶漉しで小麦粉を 振り入れながら混ぜる。
もったりして来たら牛乳を 少量ずつ加え混ぜ、
とろみが出て程良い状態になったら、里芋を 加える。
刻んだ コンソメキューブ、塩こしょう、
( ⇧ 味覇だったかもっっっ)
味を 調えて器に盛り付け、料理用チーズを のせて、
レンジの グラタン機能で程良く焼けば できあがり。
水から茹でて スッと串が通るようになったら、
ざるに上げて湯切り。
薄切りの玉葱と、冷凍保存している しめじを オリーブ油で炒め、
茶漉しで小麦粉を 振り入れながら混ぜる。
もったりして来たら牛乳を 少量ずつ加え混ぜ、
とろみが出て程良い状態になったら、里芋を 加える。
刻んだ コンソメキューブ、塩こしょう、
( ⇧ 味覇だったかもっっっ)
味を 調えて器に盛り付け、料理用チーズを のせて、
レンジの グラタン機能で程良く焼けば できあがり。
≪鶏ごぼう≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/00977c20346a16ed5754439c1afb7250.jpg)
皮を こそげて乱切りにして、
水に放すとこまでは用意しといた。
熱した フライパンで、2cm角程度に切った鶏肉を 皮から焼き、
脂が出たら ざるに上げて水切りした ごぼうを 投入、
ある程度 炒めたら湯を 沸かした鍋に移す。
さぁて、味は何だったかな。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」濃口醬油「ぼたん」、
みりん、ではないかと思われる。
水に放すとこまでは用意しといた。
熱した フライパンで、2cm角程度に切った鶏肉を 皮から焼き、
脂が出たら ざるに上げて水切りした ごぼうを 投入、
ある程度 炒めたら湯を 沸かした鍋に移す。
さぁて、味は何だったかな。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」濃口醬油「ぼたん」、
みりん、ではないかと思われる。
≪セロリと豚肉の ピリ辛ふりかけ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/c0be4c673782999e9c21016628469dee.jpg)
セロリの筋を 取って、茎と葉を 5mm角程度に切り、
洗って ざるに上げて水切り。
細く切った豚バラ肉を 炒めて セロリを 加え、
鷹の爪、酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
洗って ざるに上げて水切り。
細く切った豚バラ肉を 炒めて セロリを 加え、
鷹の爪、酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
≪ゆでブロッコリー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/bc86e01ca28406abfdefbfb84a39dc5c.jpg)
≪豚バラカレー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/60a019744ca84199f9ede01d4fa00b3c.jpg)
7mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを 水から茹で、
火が通ったところで、2cm角程度に切った玉葱、
半分に切って、同じく 7mm厚さ程度の エリンギ、
冷凍保存している しめじ、
1cm角、2.5cm程度に切った豚バラは、
サッと茹でて脂を 落としてから加える。
最後に火を 止めて ルゥを 入れ、
とろけたら火を 点けて溶かせば できあがり。
火が通ったところで、2cm角程度に切った玉葱、
半分に切って、同じく 7mm厚さ程度の エリンギ、
冷凍保存している しめじ、
1cm角、2.5cm程度に切った豚バラは、
サッと茹でて脂を 落としてから加える。
最後に火を 止めて ルゥを 入れ、
とろけたら火を 点けて溶かせば できあがり。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤