朝、19日に作った雑炊、残ってたの全部 食べちゃって、
冷ごはんも無かったから、冷凍してあった ごはんを 使って、
また何日か分の雑炊を 作った。
やっぱり、どんな体調の時も、キムチだと食べる気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/a7c18824d9fe8187911a9d4ccae97f94.jpg)
≪キム玉雑炊≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/95ac82a6955e74c3f014913c0759605f.jpg)
鍋に水、ごはん、細切りにした エリンギ、
皮を 剥いて スライサーで薄切りにした にんじん、
2cm幅程度に切った えのき、細切りにした玉葱、白菜を 入れる。
とろみが出るまで煮て、塩こしょう、キムチの素、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えたら、
溶き卵を 回し入れ、蓋を して しばらく蒸らし、
ごはんが ふっくらすれば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/30cde531e072097e1dacbdd4e67ea247.jpg)
冷ごはんも無かったから、冷凍してあった ごはんを 使って、
また何日か分の雑炊を 作った。
やっぱり、どんな体調の時も、キムチだと食べる気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/a7c18824d9fe8187911a9d4ccae97f94.jpg)
≪キム玉雑炊≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/95ac82a6955e74c3f014913c0759605f.jpg)
鍋に水、ごはん、細切りにした エリンギ、
皮を 剥いて スライサーで薄切りにした にんじん、
2cm幅程度に切った えのき、細切りにした玉葱、白菜を 入れる。
とろみが出るまで煮て、塩こしょう、キムチの素、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えたら、
溶き卵を 回し入れ、蓋を して しばらく蒸らし、
ごはんが ふっくらすれば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/30cde531e072097e1dacbdd4e67ea247.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤