私は 3時頃? 湯舟を 丁寧に洗って お風呂に入った。
暑い季節は シャワーだけで使わないから、
きれいに見えても汚れるしね。
でも、一生懸命 掃除して、
1時間くらい浸かっててやろうと思ったのに、
さすがに まだ暑い、10分と耐えられなかった (笑)
金持ちも「珍しいな」とか言って、間も無く入ってた。
そんな気分になる程、涼しくなって来たってことでしょう。
エアコン点けてると寒かったりしたし、
暑い暑いと言っても季節の変わり目。
金持ちが飲み始めたの何時だった?
まだ NEWS EVERYが終わってなかった。
どうしようか迷ったけど、
あるもので飲もうと部屋を 出た。
≪鶏肉と白菜の トマトスープ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/9e65884f25f837bf107e7abf1c2430b9.png)
全部 使うのは多過ぎる、
切っておけば、すぐ何かに使えるだろうと、
1/3くらいを 1cm角にしてから冷凍した鶏もも肉を 解凍、
キッチンペーパーで ドリップを 拭き取る。
長さ 3cm程度の短冊切りにした白菜と炒め、
軽く塩こしょう、水、コンソメを 加え、
沸騰したら あくを 取り、宮崎産スパイス調味料マキシマム、
塩こしょう、カレーパウダー少々、
トマトを 使う時と違って、ケチャップだと甘いので、
コショー、ブラックペパーたっぷりの味付け。
昼前ここまで しておいたものに火を 入れ、沸騰したら、
2cm幅程度に切って用意してあった白菜の葉を 加え、
程良く煮れば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/4e0e76591d1def34317dd7f6d3c65c54.png)
≪みょうが味噌≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/33aad3f88b9a10f8dda098b467eb9491.jpg)
金持ちは これが一番 美味いって言ってた。
みじん切りの みょうが、ヤマエの麦みそ白、おろし生姜、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
ごま油、砂糖、みりん、顆粒だしを 混ぜて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/4aa02272a1e10bb359fcf4d49821fcec.png)
≪みょうがと えのきの梅マヨ和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/66bbd0f24aac5d01e1eaa719f604b2f8.jpg)
冷凍保存している えのきを サッと茹で、
ざるに上げて冷水で冷やし、キッチンペーパーで水分を 取る。
縦半分に切って斜め薄切りにした みょうが、
梅干し、鰹節、マヨネーズと和えて できあがり。
暑い季節は シャワーだけで使わないから、
きれいに見えても汚れるしね。
でも、一生懸命 掃除して、
1時間くらい浸かっててやろうと思ったのに、
さすがに まだ暑い、10分と耐えられなかった (笑)
金持ちも「珍しいな」とか言って、間も無く入ってた。
そんな気分になる程、涼しくなって来たってことでしょう。
エアコン点けてると寒かったりしたし、
暑い暑いと言っても季節の変わり目。
金持ちが飲み始めたの何時だった?
まだ NEWS EVERYが終わってなかった。
どうしようか迷ったけど、
あるもので飲もうと部屋を 出た。
≪鶏肉と白菜の トマトスープ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/9e65884f25f837bf107e7abf1c2430b9.png)
全部 使うのは多過ぎる、
切っておけば、すぐ何かに使えるだろうと、
1/3くらいを 1cm角にしてから冷凍した鶏もも肉を 解凍、
キッチンペーパーで ドリップを 拭き取る。
長さ 3cm程度の短冊切りにした白菜と炒め、
軽く塩こしょう、水、コンソメを 加え、
沸騰したら あくを 取り、宮崎産スパイス調味料マキシマム、
塩こしょう、カレーパウダー少々、
トマトを 使う時と違って、ケチャップだと甘いので、
コショー、ブラックペパーたっぷりの味付け。
昼前ここまで しておいたものに火を 入れ、沸騰したら、
2cm幅程度に切って用意してあった白菜の葉を 加え、
程良く煮れば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/4e0e76591d1def34317dd7f6d3c65c54.png)
≪みょうが味噌≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/33aad3f88b9a10f8dda098b467eb9491.jpg)
金持ちは これが一番 美味いって言ってた。
みじん切りの みょうが、ヤマエの麦みそ白、おろし生姜、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
ごま油、砂糖、みりん、顆粒だしを 混ぜて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/4aa02272a1e10bb359fcf4d49821fcec.png)
≪みょうがと えのきの梅マヨ和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/66bbd0f24aac5d01e1eaa719f604b2f8.jpg)
冷凍保存している えのきを サッと茹で、
ざるに上げて冷水で冷やし、キッチンペーパーで水分を 取る。
縦半分に切って斜め薄切りにした みょうが、
梅干し、鰹節、マヨネーズと和えて できあがり。
≪みょうがと キャベツの即席漬け 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/13ae79b74ca45b04834b2c83eda6d639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/6458286b974c5d865c1769e1d5f03b0b.png)
≪鯛かま煮 ラスト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/e25efbbabfaa42983bf41017338c5b2a.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤