゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月10日  肉野菜炒め定食

2021-12-16 15:30:00 | ひるごはん(ごはん)
 

前の晩、1時頃に食べて出かけると言っていた コスモス。
Julianは、9時半に起きて中学の同級生と出かけるので、
珍しく朝は食べないと言うし、どうしようかなと。
残った ごはんがあって、特に誰も急がないなら、
たまには米を とがずに寝ようと思った。
起きてからで十分 間に合うからさ。
洗濯を しなくて良い日と米を とがなくて良い日、
しない訳には行かないことを 日々強要される人間にとって、
至福の日である。


4食でも 5食でも続けて家で食事を しないのに、
毎食 欠かすこと無く、その邪魔な箸を 選り分ける私たち。
ストレスが溜まるし、せめて、
居ないと分かっている日くらい、と除けてたんだけど、
先週から自分で出かける日には しまって行くようになって。
昔から よく書いたけど、
遊ぶことばかり考えてられて いいなって。
朝の時点で遊びに行くことが決定してるのよ。
っつうか、朝目が覚めて、さぁ今日は飲みに行こうとか、
決める訳は無いんで、権利なんでしょ、
週に この日と この日は飲みに行きますって。
金を 稼いでる偉い人の。
家に居ると、ストレスも何も無いってことか。
飲みに行く権利も遊びに行く権利も、
非日常どころか、息抜きすることすら許されない。
したくないことを 拒否することもね。
全員が、私の仕事だと思って決め付けている。
それは、仕事を 再開しても不在になっても変わらない。
服を 着ないとか、飯を 食わない奴、居るんかい。

あれ? 何の話?

Julianは、玄関を 出ようとして、
あ、コスモスもう バイバイ? と洗面所へ引き返し、
楽しんで来てね、▢¥〇※▽%#◇と、
宮城へ Snow Manの ライブで出発する コスモスに、
激励の声かけを して出かけて行った。

経験者の余裕 ∵ゞ(≧ε≦)

二人の食事、コスモスは宮城に着いてから夕食なので、
しっかり食べておかないと おなかが空くし、これにしました。
コスモスも美味しいって言ってたけど、
ホント、美味しかった (*^^*)
冬キャベツで、しかも、珍しく、
買ったばっかりで作ったってのも あるかもね。
ごちそうさまでした。



  ≪キャベツと豚肉の炒め物≫
  
豚肉を 3cm幅程度に切って並べ、片栗粉を 少々 振り、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて一旦取り出す。
適当に ちぎった キャベツを 炒め、豚肉を 戻し、
味付あらびき塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 12月9日の つまみ | TOP | コスモスの宮城一人旅  No.1 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ひるごはん(ごはん)