15日の夜は多分、一睡も できずだったのに、
24時間、ただの一度も眠気に襲われること無く不気味な状態。
でも 16日の夜は今度、記憶が無い。
1時半とかに寝たのは覚えてて、トイレで起きたはず。
だけど、何時だったか、どんな明るさだったか一切。
で、次、アラームが鳴る少し前に目が覚めた。
Julianからは、間も無く おはようの スタンプが来て、
まずは安心、食事は決まっているので、
ごはんを お茶碗に よそって、鶏バーグと 2つ、温めるだけ。
いくつ食べるか聞いたら、
「3つか 4つ」と、朝から勇ましい お返事 (*˙ᵕ˙*)
24時間、ただの一度も眠気に襲われること無く不気味な状態。
でも 16日の夜は今度、記憶が無い。
1時半とかに寝たのは覚えてて、トイレで起きたはず。
だけど、何時だったか、どんな明るさだったか一切。
で、次、アラームが鳴る少し前に目が覚めた。
Julianからは、間も無く おはようの スタンプが来て、
まずは安心、食事は決まっているので、
ごはんを お茶碗に よそって、鶏バーグと 2つ、温めるだけ。
いくつ食べるか聞いたら、
「3つか 4つ」と、朝から勇ましい お返事 (*˙ᵕ˙*)
≪味噌と生姜の鶏バーグ≫

絹ごし豆腐 1/2丁、
両手で すくえるくらいの パン粉、
キャベツの みじん切りを 同じくらいの量、鶏ムネ肉を、
4:4:5の割合で、長芋の すりおろし少々、
おろし生姜 大さじ 1、ヤマエの麦みそ白 大さじ 2程度、
片栗粉、塩こしょう、味付あらびき塩こしょうを 混ぜる。
手を 濡らして丸く形を 調え、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
両面に焼き色を 付けて酒を 加え、
蓋を して しばらく蒸し焼き、
火を 弱め、程良く火を 通せば できあがりです。
両手で すくえるくらいの パン粉、
キャベツの みじん切りを 同じくらいの量、鶏ムネ肉を、
4:4:5の割合で、長芋の すりおろし少々、
おろし生姜 大さじ 1、ヤマエの麦みそ白 大さじ 2程度、
片栗粉、塩こしょう、味付あらびき塩こしょうを 混ぜる。
手を 濡らして丸く形を 調え、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
両面に焼き色を 付けて酒を 加え、
蓋を して しばらく蒸し焼き、
火を 弱め、程良く火を 通せば できあがりです。
ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤