金持ちが居ないので、邪魔されること無く眠れた。
アラームが鳴って起きたのか、その前だったか...
??? 記憶が無い。
スマホに Julianから 30分くらい前、
おはよの スタンプが送られて来てた。
いつもは 45分の化粧時間を 少し過ぎて ごはん、
特に何か遅くなった訳でもないのに、
なんで ギリギリなんだろう、ヤバい、と言いながら、
珍しく、バタバタと出て行った。
アラームが鳴って起きたのか、その前だったか...
??? 記憶が無い。
スマホに Julianから 30分くらい前、
おはよの スタンプが送られて来てた。
いつもは 45分の化粧時間を 少し過ぎて ごはん、
特に何か遅くなった訳でもないのに、
なんで ギリギリなんだろう、ヤバい、と言いながら、
珍しく、バタバタと出て行った。
≪豚の生姜焼き≫
焼いたのは 4枚だったか 5枚だったか、
残った 1枚が朝食の おかずの一部になりました。
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
おろし生姜・にんにくを 混ぜて豚肉を 浸けておく。
5mm幅程度に切った玉葱を 香り良く炒め、一旦 取り出す。
ごま油を 熱して豚肉を 両面焼き、玉葱を 戻し、
漬け汁を 加えて全体を サッと混ぜ合わせれば できあがり。
残った 1枚が朝食の おかずの一部になりました。
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
おろし生姜・にんにくを 混ぜて豚肉を 浸けておく。
5mm幅程度に切った玉葱を 香り良く炒め、一旦 取り出す。
ごま油を 熱して豚肉を 両面焼き、玉葱を 戻し、
漬け汁を 加えて全体を サッと混ぜ合わせれば できあがり。
≪フライパンハンバーグ≫
前の晩、食べると言うから温めたのに食べなかった Julian。
冷蔵庫から出して来て完食でした。
写真は前々日、私が食べる時に撮ったものを 使用。
絹ごし豆腐 1/3丁、同量程度の パン粉を 各々 1として、
鶏ムネひき肉と 1:1:2の割合。
塩こしょう、宮崎産スパイス調味料マキシマム、片栗粉を 混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに そのまま投入。
1.5cm厚さ程度に丸く整えながら両面を 焼いて火を 通し、
ケチャップ、中濃ソース、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、冷凍保存している チーズを のせ、
蓋を して とろけるまで弱火で加熱して できあがり。
冷蔵庫から出して来て完食でした。
写真は前々日、私が食べる時に撮ったものを 使用。
絹ごし豆腐 1/3丁、同量程度の パン粉を 各々 1として、
鶏ムネひき肉と 1:1:2の割合。
塩こしょう、宮崎産スパイス調味料マキシマム、片栗粉を 混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに そのまま投入。
1.5cm厚さ程度に丸く整えながら両面を 焼いて火を 通し、
ケチャップ、中濃ソース、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、冷凍保存している チーズを のせ、
蓋を して とろけるまで弱火で加熱して できあがり。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤