゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月19日の つまみ

2021-02-25 10:00:00 | つまみ
  

何か、ものすごい音がするんだけど、と目が覚めたら、
壁から床、布団を 伝って響いて来る、じじぃの スゲー鼾。

毎日毎日 人の睡眠妨害
うるっせぇんだよっっっ !!


しかもさ、目覚まし 5時なのに、4:15 (怒)
本当に腹立つわ、テメーだけ いつも たらふく寝やがって。

前の晩の もつ鍋を おかずに食べる、と言っていた Julian。
数える程しか もつが残ってなかったらしく、
きゃべつで ごはん食べてる (笑) と、
これから肉体労働するのに可哀想だった。

5時には布団に戻ったけど、6時を 過ぎても眠れず、
その後は いつもの、寝たんだか寝てないんだか。
目覚ましで、布団から体を 剥がすようにして起きた。

シフトは 9時までなので、
会社に着いてから、戸締り気を 付けるよう連絡すると、

●●まで、パンを 借りに行かなきゃならなくなった 😢 💭

ターミナル駅まで「Julianちゃんの おつかい」らしい。
いいじゃん、その分 時給もらえるんだし ♪
夜、詳しい話を 聞いたら、22ヶ発注するところ、
担当の女の子が 2ヶしかしてなくて、大変だったみたいで、
ターミナル駅から、また下りながら他店舗を 2つ回って、
もう一人の子も、別の店を 2つ回って借りて来て、
何とか乗り切ったんだって、お疲れ様だったね。

11時には、帰ったと ラインが来てて、
寝ちゃうだろうなと思ったから、連絡せずに帰ったら、
しばらくすると、おかえり~と下りて来て、起きてた。
16日、めめの生誕祭を しに、超久々、友達と出かけて、
その時に使った スーツケースも玄関に投げたまま、
勿論、洗濯物 1杯してませんけどね (-_-)
まずは片づけを してもらって、先生に、23日の試合で使う、
ゼッケンの名入れを 頼まれたと言うので、
最優先でするように言って、
まず私は、洗濯を 3杯 回すところから仕事が始まります。
頼んだり、ましてや強制したり命令したり、したくないのよ。
そういう状態でするのって、すごく嫌だから。
だって、他に誰も する人が居ないから、という理由だけで、
今まで 30数年 押し付けられて来た私が一番よく分かってる。
相手を、相手の生活を 思いやってしてくれるのなら、
こちらも、する側も気持ちが良いと思うんだけどね。
そろそろ気付いてくれませんか?
そこにある洗濯物、あなたの物が大量に入ってますよね?
それ、分かってますか? と、こどもたちに問いたい。
暇だと思えば いつまでも寝てて、
休みの日すらしないこと、一体いつなら できますか?
自分の時間を 自分だけの為にしか使わない。
その点では、くそじじぃと あなた達、何ら変わりませんよ。

それでも、前の晩、考えてみれば、その前の晩もだ、
とにかく ひどい食事だったので、
足して割れば、少しでも良くなるように、
あとは、前週に買った物の残りを 使い切ることも、
考え併せて、頑張って作りました。
Julianが、思ったより早く頼まれたことを 済ませて、
最後の方は手伝ってくれたしね。

じじぃは、いつもの如く、自分に用が無ければ、
残業してんだか、どっかで時間を 潰してんだか、
何にしたって、食事の出来た頃にしか帰って来ません。
帰って シャワーを してから座るまで、
ひたすら働き続け、やっと 7品。

前日、入社以来、初めてと思われる、定時の 10分後に退社、
早く帰って来た コスモス、この日は 11時前に帰宅。





≪唐揚げ≫
  


ムネ側から撮った写真 ↑

食べやすい大きさに切った鶏もも肉と、
極力 縦長に切った鶏ムネ肉を、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」に、おろしにんにく、
溶き卵を 混ぜた漬けだれに しばらく浸け、
片栗粉、小麦粉を 加え混ぜて揚げます。

もも側から撮った写真 ↓



まぁ ここ何日かで、軟骨の唐揚げは いつだ、と、
一体 何度、Julianに聞かれたことか、笑ってしまった。
口を 開けば唐揚げ食べたいと言うので、
ちょうど冷凍庫に入れていなかった鶏ももと ムネを、
Julianの願いを 聞き入れて、唐揚げにしました。









≪ペンネと海老の オーロラソース≫



ボイル海老が、344円の半額だったから、
パクチーと合わせて、
コスモスの サラダにするつもりだったんだけど。
何だか組み合わせ的に良さそうだったから、
こんなものにしてみた。



塩少々を 加えた湯で ペンネを 茹で、
冷水に取って ざるに上げ、水気を 切っておく。
海老の殻を 剥き、厚みを 半分に切り、
小さく ちぎった レタスと、塩こしょう、
マヨネーズ、ケチャップで味を 調えるはずが、
言わなくても分かるだろうと思ったら、Julian、
塩こしょうを 入れなかったらしく、パンチに欠けました。
しかも、聞いたら味見もしてなくて・・・
ダメじゃん (-_-)









≪大根と アンチョビの イタリアンドレッシング≫
  


皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根に、
ピンクソルト少々を 振って しばらく置き、
しんなりしたら、サッと洗って水気を 絞る。
2mm幅程度に刻んだ アンチョビと、
市販の イタリアンドレッシングで和えれば できあがり。

前日、ペペロンチーノに使った残りが 4本あったので、
そのうちの 2本を 利用しました。
味付け&盛り付け by Julian。







≪なす焼き≫



切り離してしまわないよう、なすに十字の切れ目を 入れ、
強火の グリルで火が通るまで焼く。
皮を 剥いて へたを 落とし、食べやすい大きさに切る。
かつお節、おろし生姜を のせていただきます。

おろし生姜 by Julian。







  ≪ぶりの刺身≫
  







≪トマト≫









≪キャベツの おひたし≫
  


きゃべつを 茹でて冷水に取り、5mm幅に切って水気を 絞る。
かつお節、ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」、
指先で ひねって香りを 出した いりごまを 加え混ぜ、
味を 調えたら できあがり。
盛り付け by Julian。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






大根と アンチョビの イタリアンドレッシング

2021-02-25 09:00:00 | 小皿小鉢料理
 

皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根に、
ピンクソルト少々を 振って しばらく置き、
しんなりしたら、サッと洗って水気を 絞る。
2mm幅程度に刻んだ アンチョビと、
市販の イタリアンドレッシングで和えれば できあがり。





≪大根と アンチョビの イタリアンドレッシング≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ペンネと海老の オーロラソース

2021-02-25 09:00:00 | 和えもの料理
 

塩少々を 加えた湯で ペンネを 茹で、
冷水に取って ざるに上げ、水気を 切っておく。
海老の殻を 剥き、厚みを 半分に切り、
小さく ちぎった レタスと、
塩こしょう、マヨネーズで和えて。





≪ペンネと海老の オーロラソース≫












ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月18日の つまみ

2021-02-24 23:30:00 | つまみ
  

木曜は朝礼で、コスモスは早出。
化粧が長いから、6:20に起きて、納豆の小葱を 切っただけ。
7時には布団に入って寝ました (--)Zzz...
多少 寝たからって、心の疲れが取れる訳じゃぁないし、
ましてや体の方は もっとだけどね。

前の晩、明日は早く帰って来れるといいな、
と言ってるから、何の話だ? と思って聞いていると、
バイクの何だかの オイルが漏れてるとか。
ってかそれ、会社を 早く出て帰って来てまで、
平日にしなきゃならんことなのか?
土日 2日も休みはあるし、家族の為に働くとか無いのかよ。
いつもの如く、自分の遊びの話。
よくも それだけ朝から晩まで遊ぶこと考えるよな。
って、時間に追われず、何にも縛られず、
何もしないに等しきゃ、体力その他、あり余ってるか。
木曜は私が大変だから、毎週 早く帰ってやろうとか、
無い無い、ある訳が無い。
昔から、早く帰って来るのは、
明日は走りに行くからとか、全て自分の為、主語は「俺」。

オマケに帰り道、
また鍵が無いらしい、持って来てって連絡 来た、
と、買物後、ピックアップしに行った Julianが。

(-_-)

コスモスの飲食バイトも、たまには あったけどさ、
何日か前にも、立場は逆で、
鍵を 届けに来てもらった話を 聞いたばかり。
君の地元バイト先は、ちょっと多過ぎるな。
何か、問題が あるとしか思えない。

店の鍵を 取りに自宅へ寄らなきゃならないし、
買った物を とりあえず降ろしてから駅まで往復。
まだ 8時過ぎだと道も混んでるし、時間が かかった。
そして帰り道に、また事件。
明日、Julian オープンだった、
金庫 開けて、鍵は持って帰って来なきゃ ダメだったのに、
置いて来ちゃった、と・・・

はぁ =3

それさ、今じゃなくて、
持って来てって言われた時点で考えることなんだけど。

家に帰れば、買って来た物を 片付けただけで、
勿論、何一品として作っているでもなく、
ボケ面して、暇そうに リビングの テーブルに座って、
ただ そこに居るだけの くそじじぃ。
どうせ、そんな大変なら自分で行かせりゃいいじゃん、
とか、腐ったことしか考えてないし、言わないから、
何も頼まないし、あてにもしていない。
ただただ腹が立つだけ。
座ってようと、部屋に居ようと、知らん顔に変わりない。
当然のような顔して食べるくせに、何で私が作る人で、
自分は なぜ、常に手伝う体なのか、理由が分からない。



  ≪もつ鍋≫
まさかの、メインを 撮り忘れるっていうね。
多分、食べたと思うんだけどなぁ、それ、撮り忘れる !?
腹が立ち過ぎていて、色々よく分かりませんわ。








≪アンチョビと きゃべつの ペペロンチーノ≫



何も食べるもの無いだろ、と、じじぃが作ったもの。
んなの当たり前だろ、こっちは送迎に買物に、
鍵を 届けるだ ガソリン入れるだ走り回ってるのに、
自分が バイク用品屋へ行く為、遊ぶ為に帰って来ただけ、
何もせずに ボケ~っと居て、
私が一人で どんだけ働けば、まともな飯が食えんだよ。







  ≪スティックサラダ≫
  
  これは前日の写真で、実際 残っていたのは 2、3本。







  ≪筍の青唐辛子味噌漬け 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月18日  豚肉と野菜の蕎麦

2021-02-24 17:30:00 | ひるごはん(そば)
 

うちの前で、スクーターが止まったなと思って、
インターホンが鳴ったので、応答すると、まさかの Kさん。
私より 10くらい お姉様で、19の頃に参加していた、
ツーリングクラブの代表ご夫妻の、奥様の方。
気になって寄ってみた、と聞いたけど、よく出たな、私。
いつも、ピンポン鳴っても、まず 9割超は セールスだし、
面倒だし、怖いし、シカトするんだけどね。

何時からかは不明だけど、1時過ぎに家に入るまで お喋り。
Julianは まだ寝ているので、干した洗濯物を 取り込んだ。
晴れて良い お天気、よく乾きました。
間も無く起きて来た Julianの食事を 用意して、
その後、自分も食べました。
木曜は、Julianの バイトの送迎と買い出しで、
食事が 9時過ぎるから、極力 遅く食べた方が良いのよね。





≪豚肉と野菜の蕎麦≫


  
湯を 沸かし、顆粒だし、ピンクソルト、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。



薄切りの大根、にんじん、
適当な大きさに切った白菜の芯の部分を 入れ、
火が通ったら、ゆで蕎麦、白菜の葉の部分、
豚の薄切り肉を 入れ、1分程 煮たら できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月17日の つまみ

2021-02-24 11:30:00 | つまみ
  

前の晩、コスモスが遅くて、寝たのは多分、
1時半は軽く回ってたから、2時とか。
時間は見なかったけど、明るかったから、多分 6時頃、
一度 起きたのが良かったのかも。
上の騒音にも起こされず、ごみの日だから、
ゴミ出しと、会社へ出かける時で二度、
玄関が開くはずなんだけど、その開閉音も聞こえず。
ただ、8時半過ぎまでは眠れたものの、
時間に縛られない日が無いし、寝不足なことには変わりなく、
体調が悪くて、起きた時から寝ることばかり考えていた。

コスモスは ネイルの日で、10時頃 起きて来て、
納豆ごはんを 食べ、11時過ぎに出かけた。
Julianが起きる 12時半まで寝ようかと思ったら、
そんな時に限って早く起きて来て、
そこから出かける 1時半まで待つのは辛過ぎる、と、
1時、Julianが化粧を しに部屋へ上がった瞬間に、寝た。
化粧になんか、付き合ってる暇は無い。
そこで寝とかないと、今度は 2時過ぎに ゴミ収集車が来て、
ゴミ箱を 回収しなきゃならないから、
他に寝られる時間が無い。
Julianが出て行ったのにも気付かず、多分、
30分とか、45分とかだけど、
リビングの椅子で、少し寝られた (--)Zzz...

3時過ぎに帰宅した コスモスは、普段 滅多に できない長風呂。
上がって来て、チーズケーキを 食べ、
甘いものを 食べたら辛い物が食べたくなった、と、
インスタントの味噌汁か、酸辣スープにするか、
うろうろした結果、やはり大好きな後者に決定。
じゃがいもが高くなってるから、国産の春雨も、
値段が 1.5倍くらいになってて買えてないので、
前日と、この日に自分が食べた納豆で出た、
卵白 2ヶ分を 使って作っていました。

一人で 2杯 飲み干して、部屋へ、
い~え、お布団へと戻って行き、そして勿論、
翌朝が早いから、食事は どうするかと、
私が聞いた ラインには返信が無く・・・(--)Zzz...

6:59、会社を 出たと おやぢから ラインが来たので、
二人は後からにして、親は先に食べるか、と準備を 始め、
しばらくすると、やっぱり コスモスは少し大人。
寝たら最後の Julianと違って起きて来た。
もう、鍋の具材とかを 入れちゃってたので、
後から帰って来る Julianだけ、
一人で食べることになりました。

外食は皆無だし、逃げ場も無くて、本当に疲れてて。
実際、通常より家に居て、肉体的には楽なはずなのによ。
もうね、全然 体が動かないの、したくないから。
心が付いて行かないと言った方が正しいな。
こどもたちと、空いてる時間を 狙って回転寿司くらい、
せめて行けてた時は、まだ今よりは良かった。
テイクアウトにしたって、デリバリーにしたって、
人の手を 介してるわけだから、危ないには変わりない、
そう思うと、それすらも避けてるしね。

材料の都合から、鍋は決まってて、
でも、こどもたちが食べる肉の量を 考えると、
ちょっと厳しいので、冷凍庫に入ってた宮崎の炭火焼鶏を、
袋ごと熱湯に入れて温めたやつとか、
誰かからもらったらしい、筍を 青唐辛子味噌で漬けたのを、
ただ出しただけとか、もう適当。

鯵は、長期保存系のを 買ってあったので焼くだけ。
きゅうりが 1本 残ってたので、コスモスに聞いたら、
野菜スティック、食べると言うので用意しました。
梅マヨは勿論『種を 舐める特権付き』で、
コスモスが作りました。



≪キムチ鍋≫



湯を 沸かして顆粒だしを 加え、
塩こしょう、ヤマエの麦みそ(白&赤)で味を 調える。
白菜、椎茸、しらたき、豆腐、豚ロース肉、平打ち麵。
冷凍してある しめじ・えのき。







  ≪鯵≫
  







  ≪野菜スティック≫
  







  ≪宮崎産 炭火焼き鳥≫
  







  ≪筍の青唐辛子味噌漬け≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月17日  焼きおにぎりの塩生姜あんかけ

2021-02-23 23:00:00 | Julianの あさごはん
  

2時から バイトの Julianは前の晩、
12時半になっても寝てたら起こして、と言って寝たのよね。
でも、起きる訳ゃね~だろ、という予想を 裏切り、
めめの写真が届くと言ってたから、
それを 早く見たかったからじゃないかと思うんだけど、
11:45には、おはよ~と下りて来た。
まずは手袋を して、
大切な写真を アルバムへ しまってから ごはんです。

コスモスは納豆を 食べてくれるから良いものの、
何も無い訳じゃぁないけれど、朝食になるものが無くて、
どうしよう、と、朝から頭を 悩ませていたら、
閃いた!
米さえあれば作れて、Julianが喜ぶもの、忘れてたよ。





≪焼きおにぎりの塩生姜あんかけ≫
  


かつお節に ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を かけて混ぜ、
ごはんを 加え混ぜ、小さめに 3つ握る。
フライパンに のせ、お醤油を ほんの少し たらして、
程良い焦げ目が つくまで焼き、器に盛り付ける。

ガス代の前で、後ろから くっついて来てた Julian。
あっ! 塩生姜 !? と言って喜んでいた。

湯を 沸かし、生姜の薄切り、鶏がらスープの素、ピンクソルト、
味を 調えたら、水溶き片栗粉で とろみを つけ、
焼きおにぎりに かければ できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月16日の つまみ

2021-02-23 17:00:00 | つまみ
  

Julianが出かけるので、同じ時間、7:30に起きた。
11時出勤の コスモスを 起こさないようにと、
ベッドで延々 スマホを いじって起きてることの無いよう、
リビングに置いていたので、目覚ましが無いから、
起こして、前の晩に 3杯 回した洗濯物の片付け。
まだ反省の気持ちは続いているようで、Julianも来て、
下で収納している分は自分で持って下りて、
時間に余裕は見てるから大丈夫、と、たたんで しまっている。
いつか、自分のことだけでなく、
家族のこともするようになるだろうからね。
小さな頃、若い頃から できた人間である必要はありません。
ただ、今より もっと、
人の気持ちを 思いやれるようには早くなろうね。

前日の雨が嘘のように、真っ青で キレイな空。
自転車で走り出すと、肌に当たる空気も気持ちが良い。
今、見ている会社 5社のうち、メインを 含め、
グループ会社のうち 2社が決算中、
経理ソフトの入力も止まっているので暇。
社長は 12時に出かけたきり帰って来ず、定時退社。
二人とも遅いので、チャンス、皮膚科へ久しぶりに行った。
両手の親指の爪周りに できてしまった ウイルス性の いぼ、
ストレスが一番の原因だと思うけど、
冷凍凝固が痛くて嫌で、2週間に一度って言われてるのに、
真面目に通院してないせいもあるのか、酷くなってるんだよね。

じじぃは珍しく 2日続けて、帰ると連絡を 寄こした。
6:21だったから、久しぶりに早い。
ただ、帰ったって、お風呂には入らなきゃならないし、
大したことを する訳でもないから、
自己完結しなきゃならないし、食事の時間が早まるだけ。
しかも、仕事の日は時間が少ない分、
フライパン利用のものが多くなって、大変なのよね。



  ≪なすと ピーマンの あんかけ炒め≫
  
もうさ~主婦歴 30数年で、今更あんかけに失敗 !?
こういうのが一番 ガックリ来るよね~。
しかも、最後の仕上げで全て台無しって (-_-)
なすを 1cm角程度に切り、サラダ油を 熱した フライパンで炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、同じ大きさに切った ピーマンを 加え、
水溶き片栗粉で とろみを つけて、できあがり。







  ≪大根と鶏スペアリブの煮物≫
  
鍋に水と鶏スペアリブ、
5mm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 入れて火を 点け、
沸騰して、大根に火が通ったら、あくを すくい、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
程良く煮れば できあがり。
これは朝食用で、前もって作っておいたもの。
日曜だったか、月曜だったか、どっちだったっけ。







  ≪椎茸の バター醤油炒め≫
  
多めの サラダ油を フライパンに熱し、椎茸を 入れる。
火が通ったら、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
バターを 加えて できあがり。
コスモスが好きだからと切って用意して、
おやぢの分だけ先に作って、肝心の コスモスは作り忘れた。







  ≪銀鮭の かま 塩焼き≫
  







  ≪にんじんと玉葱の チヂミ≫
  
材料は、小麦粉 100g、水 140cc、卵 1ヶ、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」・砂糖、各小さじ 1、
ピンクソルト少々、玉葱の薄切り、にんじんの千切り。







  ≪にんにく醬油の湯豆腐≫
  
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」「うまくちぼたん」を 1:1、
にんにくの みじん切り、かつお節を 入れて、
器を鍋の中央に置き、
昆布だしで温めた絹ごし豆腐を いただきます。
おやぢが取ってくれたけど (-_-)









≪ツナと白菜の マヨネーズ和え≫
  


前日のうちに、倍量 茹でて水気を 絞っておいた白菜を 使用。
仕事の日は一品でも、できているものや、
下拵え済みのものがあると、それだけで大分楽。
前日、やはり半分だけ使った ツナと、
塩こしょう、マヨネーズで和えました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ツナと白菜の マヨネーズ和え

2021-02-23 16:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪ツナと白菜の マヨネーズ和え≫
  


茹でて水気を 絞った白菜を、ツナと、
塩こしょう、マヨネーズで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ショートケーキ🍰

2021-02-23 11:00:00 | Sweets&Bread etc.
  

会社で、作りかけの ケーキの写真を 見て、
帰ると、勿論できあがっていました。
食べる為に作ったとは言っていたけど、めめが お誕生日なのよ。
コスモスと同じ、1997年生まれで、学年違いの 2月16日。
24歳になりました。
初めて作ったにしては、修正もしてるけど (笑) 良い出来です。
2枚目以降は私の カメラで撮った修正無しのもの。
最後の一枚は、何だか詰め込んで形を 整えたんだか、
一度 聞いた説明を、もう一度 コスモスと聞いたけど、
やっぱり意味が分からなかった。


















ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月15日の つまみ

2021-02-22 22:30:00 | つまみ
  

寝たのは、軽く 1時半を 回ってから。
6:25に一度 起きて、明るいから一瞬 絶望したものの、
あと 1時間も寝れる、と、本当に嬉しかった。
自分の休みすら何も考えずに眠れることが無く、
誰かが代わってくれることも無い、
誰も居ないなら まだしも、知らん顔を 決め込んでいるだけで、
私に全て押し付けているという現実が、
思っている以上に、疲れを 増幅させるんだよね。

13日は、自分が遊びに行く為に朝から ガタガタやって、
稀にしか無い目覚まし不要の日の睡眠を 邪魔して、
用が無ければ いつまででも寝てる上に、何時間でも昼寝。
14日、こっちは朝から弁当、夜は全てが終わるまで付き合い。
こどもたちの朝食の おかずを 作っておかないと、
また ろくでもない食生活を するので、
この日は 20分「も」早起き。
目覚ましで叩き起こされ、超不快な目覚め。

時間通りに帰宅、リビングには ストーブが ついていて、
つい今まで ここに居たと思える Julian。
少し前にも、?と思ったことがあるんだけど、
私が帰ると、部屋に入る気がするのよねぇ・・・
1日中 家に居るのに、山のような洗濯物は知らん顔、
帰るなり、働かなきゃならない気持ち、分からないのかな。
洗濯を 3杯 回さなきゃならないと思っただけで、
もう食事の支度などする気にならず、うだうだしてた。
2杯目の洗濯物を 干しに上がろうとすると、ちょうど、
階段を 下りて来て、すれ違い、どうするかと思ったら、
引き返して来て半分 干し、3杯目は、
食事の用意を していたのに、終わったのも音で気付いて、
Julian干して来るから お鍋 見てて、と。
悪いことは分かってるんだよね。

ホントだか嘘だかは不明だけど、8時前、
会社を 出ました、と連絡があった おやぢは、
9:15分を 過ぎて帰宅、そんなに遠い場所だったっけか。

Julianは、コスモスの食事が終わった頃、
自分で作った ケーキを 食べに、下りて来た。





≪ワンタン≫


  
鶏ムネひき肉、塩こしょう、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
塩こしょう、おろし生姜、片栗粉を 混ぜ、
小葱の小口切りを 加えて再度 混ぜる。
器に平らにならし、30等分して、皮で包みます。
湯を 沸かし、生姜の薄切り、鶏がらスープの素、ピンクソルト、
Julianは、塩生姜スープで食べたいと作っていました。
他の 3人は、本来ぽん酢が好きなので、久々に別、
昆布だしで茹でて、いただきました。 by Julian。









≪トマトと チーズの オープンオムレツ≫


  
トマトは皮を 剥いて種を 取り、小さく切って サラダ油で炒め、
カレーパウダー少々を 振って一旦 取り出す。
溶き卵に塩こしょう、カレーパウダー少々を 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れる。
トマトを 戻し、冷凍してある チーズを のせ、
程良く とろけたら できあがり。
どろどろに とけ切らず、原型が残った状態が好きなんだそう。
火入れ by Julian。











≪鯛かまの塩焼き≫



これは、200円の半額で Getして冷凍しておいたの、
最高の つまみになるからね、貴重だよ~ ♪











≪白菜の シーザーサラダドレッシング≫


  
5mm幅弱程度に切った白菜を 茹で、
冷水に取って水気を 絞り、器に盛り付ける。
市販の シーザードレッシングを かけるだけ。
コスモスが、この ドレッシングを 好まないので、
1つだけは何も かけないでおきました。
茹で終わったところから、by Julian。









≪ツナと新玉の マヨネーズ和え≫


  
2日前の オニオンスライス、どうにかしなきゃ、と思って、
Julianに頼んで、これに リメイクしてもらいました。
美味しかった!
塩こしょうと マヨネーズで♬







  ≪冷奴≫
  







  ≪がんもの含め煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ツナと新玉の マヨネーズ和え

2021-02-22 22:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪ツナと新玉の マヨネーズ和え≫


  
スライスオニオンと ツナを、塩こしょうと マヨネーズで。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ケーキ

2021-02-22 10:30:00 | Sweets&Bread etc.
 

前日、明日は ケーキ作ろうと思ってるんだ、
と言っていた Julian、ひどい雨だったのに、1時前、
近所の スーパーへ、スポンジケーキを 買いに行ったらしく。
売ってなかったから、雨が止んだら、また行くと言っていた。
その後、連絡が無いと思っていたら、4時過ぎ、
写真が送られて来て。

上手!

前の晩に、動画を 見てただけなのに、
それなりに格好が ついていて・・・器用だね。










ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






虹🌈

2021-02-21 20:00:00 | 空・天候・自然現象
 

2月15日の月曜日、冬には珍しい大雨だった。
会社で聞いている ラジオで、虹が出てるって言ってたから、
急いで二面ある窓から空を 見てみたら、南側に出てた!
ベランダの ある方だったから、外へ出られたのは良かったけど、
鳩除けの ネットが張ってあるからねぇ、
スマホの カメラを その隙間から覗かす手間、私には無理 (笑)
それに、また横画面で撮っちゃって、ちっちゃ (>_<)
しかも、画質悪っっっ
これ、UPする意味ある? (笑)
ま、何でも記録なので ^^

午後は降ったり止んだり、どっちやねん、って感じで、
かなり予報より遅かったけど、帰る頃には上がって、
誰も居なかったから、時間に退社でした。









2月14日の つまみ

2021-02-21 08:00:00 | つまみ
 

前の週に続いて、この日も じじぃは延々昼寝。
本当に寝てるかなんて、部屋の ドア閉めてりゃ分からない、
っつうか、確認しに階段上るなんて無駄な労力、使わないけどね。
で、起きて キッチンへ来て、
いつも お決まりの台詞が、何かすることあるか?
今まで、お前なんか居なくても俺は何も困らない体で、
1年も自分で適当なもん食っててさ、
何で急にまた私が毎日 作る人に据えられてんだよ。
率先して自分が準備を 始めたことなんて、ただの一度も無い。
本当に腹が立つ、返事を する気にもならない。
用意させたとしたって、どうせ嫌々だから、
(それを 言ったら、私だって したいと思ってしたこた無いけど)
適当なことしか しないの分かってるし、
代わってもらおうとも思わないけどね。





≪トンとろ≫
  

  
フライパンを 熱して トンとろを 入れ、
宮崎産スパイス調味料マキシマムで味を 調え、
小葱を 散らして できあがり。
前回の買い出し日、長葱を 忘れて (-_-)
納豆用を 確保すると、使う分が無かったのよね。
長葱と小葱、Wで入れたら もっと美味しかったんだろうけど。







  ≪五目がんもの含め煮≫
  
焼こうと思って、フライパンに並べてから気が変わった。
あんまり美味しい がんもな訳でもないし、
煮た方が美味しいんじゃないかと思って・・・正解だった。
湯を 沸かし、がんもを 入れて、顆粒だし、砂糖、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。









≪ぶりの かま焼き≫
  


これは定価で買ったのだから、高くって、519円。
1つずつ焼く予定だったから、許容範囲内だったんだけど、
聞いたら おやぢが 1人で 1つ食べたいんだよね、
2つ焼くと言うので、仕方ない、諦めた。
Oh No! 519円 一括消費~っっっ (´;д;`)







  ≪糸こんの ピリ辛炒め≫
  
キッチンばさみで適当に切った糸こんを フライパンに入れ、
水分が無くなるまで乾煎りして、ごま油、酒、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
程良く煮詰めて、七味少々を 振って できあがり。







  ≪トマトと ペンネの マヨネーズサラダ≫
  
皮を 剥き、種を 取って小さく切った トマト、
小さく ちぎった レタス、
茹でて冷水に取り、ざるに上げて水気を 切った ペンネを、
塩こしょう、マヨネーズで和えて できあがり。









≪白菜の梅ドレッシング和え≫



白菜を 細切りにして茹で、冷水に取って水気を 絞る。
市販の梅ドレッシングで和えれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤