Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

箱根

2016-06-09 16:33:20 | 日記
何かとあわただしく1週間が過ぎてしまった。先週の水曜日、町民センターで6月の事務的用事をすまし、12:40で小田原に向かった。今日は年に一度のクラス会。宿は大平台の私学の宿「対岳荘」。仲間の1人が会員なので初めてそこを利用した。総勢6人、ただし一人は遅れてくる。小田原駅で待ち合わせ、箱根フリーパスを買って、湯本に向かう。フリーパスも初めての利用。乗り物はすべて見せるだけで済むから楽は楽。

ぎっくり腰がまだ治らないとわめいている仲間がいるので、大平台の駅から国道に出る階段はきついからバスで行くようにと勧められていたので、登山電車でなくバスで行く。バスには中国人らしき人が何人か乗り込んできたが、さすが箱根のガイドさんと運転手さん、中国語と英語でしっかり対応している。こちらは中国語も英語も対応できたが、その必要はなかった。感心して眺めていた。

遅れてくる一人は吟行で先に箱根には来て、塔ノ沢の阿弥陀寺に寄って来ることになっている。私はあんな坂上るのは嫌だ、と笑っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。