PCを新調した。デスクトップを使っていたのだが、調子が悪くなったので。新しいのはノートにした。ノートは横長のサイズも好きではないし、モニター画面も小さくて作業しにくいので、できればデスクトップにしたかったのだが、いまはデスクトップは主流ではないらしい。万一のときはノートをモニターにつなげればいいや。
PC、何台買ったろう。最初はwin95だったと思う。フリーズばかりするので98,2000、その前にミレニアムがあったような、・・・としたように覚えているが定かではない。そのくらい変遷が目覚ましいのだ。デスクトップ、ノート、モバイル、それも小型で軽いものが出るたびに、携帯用に買っていたから、PC関連には随分と奉仕している。とはいえ、自分の使うもの以外は使えないから、言ってみれば、道楽みたいなもんだ。PCをまともに使い始めたのは60歳からである。写真の加工とTodayの編集がしたかったからだ。だからそれに関しては、人並みには使える。後はだめだなぁ。まぁ、たいして使ってあげられなくても、この道楽には、お世話になっているのは確か。
机の上に新しいノートも含めて、3台のpcが置いてある。さらに横にはIpadが本の上にのっている。Ipadは携帯用だ。古いのはxpのノート。これにはPhotoshop7が入っているので、捨てられずにいる。今はPhotoshop Elements9を使っているのだが、いまいち使いこなしていないので、困った時はPhotoshop7に頼っているのだ。Photoshopはもう買わないと宣言しているのだが、CS6の価格が下がってきたので、またぞろ気持が揺れている。
次が今まで使っていたデスクトップ。新しいのは内容も違うので、どこに何があるのか、探すのが大変。で、緊急時にはお世話になりそうなのでとってある。