政府が、7都府県対象に緊急事態宣言を出した。一応来月6日まで。とうぜんだがテレビはこのニュースばかり。で見ないことにしている。
この町でも町長が、朝晩の二度も協力依頼の放送をしている。
うちにいるのでやたらとケーキを作っている。食料はたくさんある。お米も届いた。粉類も、根菜類も届いている。基本となる食料はたっぷりある。、
八重桜が咲き始めた。例年よりは早いが、それでも1週間ぐらい早いだけだ。この数日の寒さでセーブされていたのが、急に暖かくなったので開いてしまったのだろう。予報では、また寒くなるって言ってるよ。青ざめないでね。
ヒヨ達もぐっと数が少なくなった。3~4羽しか見当たらない。山に帰ったのかな。シロハラはまだいる。ヒヨドリは山だからいいけど、お前はシベリアまで帰るんだから、慌てちゃいけないよ、と話しかけている。イソヒヨの雄と雌もやってきている。エサざるはスズメの天下。ざるの上にたくさんの乗っている。でも数えると13~15羽くらいだ。ざるが小さうからたくさんに見えるんだろう。でもシフォンを狙ってカポは飛んできて、スズメのちぎってやったものを全部くわえて、水に浸している。