街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

三羽烏

2012-11-15 00:35:21 | Weblog

 いい朝だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手品師見舞いに来る 15

2012-11-15 00:28:32 | 入院手術

 「はは、よく来たな」その気持ちの現れに対する謝辞の言葉を発しようとした時である。間髪入れずに「来いと言ったじゃないですか」「来て手品でも見せろよと言ったじゃないですか」彼の脳裏には私に命令されたから行かなければいかんという服従意識が働いたのである。働いたといっても七割位だろう。残りの三割は妻が買い物に行った時にでも私の居場所を聞いた上での判断だったろう。合計して考えてもやはり見舞いには行こうという心配する意識が働いたのは事実である。
 いや待てよ。ただ手品を見せびらかしたいだけだったかもしれん。まあそれでも有難いことではないか。
 私がこの彼が手品をすることを何時知ったのかということである。
 たまたまテレビを点けてみると「えー」テレビの向うに見た顔がニコニコして話をしているではないか。しかも早く歯を入れろよと言っているにも拘らずそのままにしている口を大きく開けて笑っているのである。その横には一段と背の低い、これまた満面の笑みをたたえて何か喋っている。そう、この二人は手品師の両親である。もう老夫婦の域に入っているかもしれんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田原古墳群

2012-11-15 00:24:39 | 宮崎 古墳


西都原から一ッ瀬川を渡って新田原へ・・その地区にはいった瞬間に出迎えてくれるのがこの前方後円墳である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福丸古墳群

2012-11-15 00:22:45 | 福岡 古墳

 石室が露出し、更に崩壊している・・・と言うよりは石材がが抜かれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合畑古墳群 2012

2012-11-15 00:18:52 | 壱岐 古墳


古墳と古墳のあいだを縫うようにして道がまわっている。



殆どの古墳で石室破壊が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする