街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

新田原古墳群

2012-11-25 00:42:24 | 宮崎 古墳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩塚古墳

2012-11-25 00:39:04 | 福岡 古墳


どちらを見ても巨石使用である。


感動だろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手品師見舞いに来る 25

2012-11-25 00:35:54 | 入院手術

「どう」
「はっ」
「わかった」
「えっ」
「判る訳なかろうが」
「そうですかねえ」自分勝手である。
「ドルじゃあなくて日本円でやれよ」「ほら、千円が五千円、五千円か千円が一万円になるというやつ。それはないんか」
「ありますよ」
「ぎょっ あるのかよ」
「ただですね ないのがあるんですよ」
「じゃあ できまいが」
「いや それができるんですよね」
「はあ できんと言ったり出来るといったり訳の判らんことを なんでや」
「五千円札を持っていないだけなんですよ」
「判った判った そげなことはどぎゃんちゃよかけん早くやれや」いらいらしてきた。
 担当に「日本の金の方が判り易いよのう」「はい そっちの方がいいと思います」初めての反応である。しかも確実だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合畑古墳群 2012

2012-11-25 00:31:28 | 壱岐 古墳


むちゃくちゃ



玄室の側壁は大きな板状の一枚岩で築造しているのだが、袖石が小さすぎるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする