J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

湯郷ベルについて17

2008-06-11 00:36:44 | 岡山湯郷ベル

 お知らせです。今度の日曜日は桃スタで、湯郷ベルの試合が開催されます。OSS委員会も先週に続いて出勤です。というか、来週、再来週もファジのボランティアで県北に行きます(私はす、すいません)。以下、15日の試合予告です。
    

なでしこリーグDIV.1 第7節
[日時]  6月15日(日) 13:00 キックオフ予定
[場所]  岡山県陸上競技場(桃太郎スタジアム)
[相手]  東京電力女子サッカー部TEPCOマリーゼ
[備考]  雨天決行,10:00開門予定,入場料無料

 アジア杯明けの試合で、現在ベルは4位、マリーゼは6位です。日本代表組の宮間、福元選手も元気な姿を見せてくれるでしょう。こちらの岡山も、どうぞ応援しに来て下さい。
岡山湯郷ベル公式HP:http://www.yunogo-belle.com/
TEPCOマリーゼ公式HP:http://www.tepco-mareeze.jp/

 週刊新潮を読んでいたら、興味深い記事が載っていました。週刊誌だから、鵜呑みにするのもどうかと思いますが。
 岡田監督に代わって、何とストイコビッチ監督(現J1名古屋)就任説がささやかれていたそうです。長くは語りませんが、オシム氏が自分は無理だが、自分の息のかかった人材を望んでいたとか。そこで名前が出たのが愛弟子のピクシー氏という事ですが、どこまで本当かはわかりません。
 が、JFAアドバイザー就任をすっぱ抜いたのも、こういう週刊誌だったです。誌面には3次予選が突破できても、最終予選は果たしてどうだろうかと、やはり加茂ジャパンの時の事が紹介されていました。何はともあれ、日本代表が強くなってくれれば、それでいいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする