goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

湯郷ベルについて18

2008-06-18 00:55:15 | 岡山湯郷ベル

 6/15湯郷ベル後編です。
 受付に座っていると、ベルボラの方が長机になでしこリーグとクラブのポスターを貼っていきます。リーグのはカッコいいです。
「20歳になった私たちを見にきて下さい」というキャッチコピーで、何でも20周年だとか。純和風の素晴らしいデザインです。思わず欲しくなりましたが、貼る所ないよなぁ。
    
  試合が始まりました。今年は去年にも増して胸スポンサーのショウワコーポレーションさんの色が強いと感じました。バックスタンドで上から下まで達する超巨大横断幕が登場。これって、Jの試合では、試合開始前にザーっと広げて、サーっと撤収するヤツですね。ずっとバックスタンドに陣取られると、存在感あり過ぎです。
 駐車場にはショウワコーポレーションさんからチームへ無償貸与している移動バスが留まっていました。カッコいいです。トップチーム他にジュニアやユースなどもこのバスを使うそうです。いいスポンサーさんですね。ベルボラさんのお話では、「belle」の文字は特殊加工されているので、天気によって七色に色が変化するそうです。一度見てみたいですね。
㈱ショウワコーポレーション公式HP:http://www.shouwa.net/

     
 ハーフタイムショーでは、去年も来ていたダンスチームの演技が披露されました。メインにあるマリーゼ側のサポエリアを見ると、遠く福島県から来られたサポーターの方々が応援コールをされていました。ダンマクも何かカラフルです。「けいこちゃん」とかすごい親しみのある内容です。
 結果は2-1で快勝でした。去年見た時より強く思えました。大原学園の選手の加入の影響があるのか、落ち着いてプレーしているように思えました。宮間選手もいいキックをします。さすが、日本代表。加戸ちゃんも元気にプレーしていましたね。
    
 外ではサインをやっていました。中田選手もいた最初の組の後に、宮間選手や田中選手のFW組が席に座る。中田選手といい、宮間選手といい、ヘアースタイルを変えたのか、去年と印象が違ったなぁ。

 久しぶりのベルの試合でした。いい日でした。Tマネージャーから「OSSの皆さん、9月にもまた桃スタで試合あるんで、よろしく」と。また来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする