J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

Bリーグについて63

2020-03-15 00:01:31 | バスケ(Bリーグ・代表等)

 リスペクトコラムです。
 今日からBリーグ(B1・B2)で無観客試合がスタートしました。ソフトバンクのバスケットLIVEでは無料放送、DAZNでももちろんライブがあり、最初の時間はパソコンとTVでしばらく二元中継で観ていました。千葉さんのアリーナの観客席が「コロナニショウリ!」とコレオグラフィーのような演出が行われていました。
   
【(無観客での試合実施について)B.LEAGUE 2019-20シーズン 新型コロナウイルスの影響による試合開催について】
「公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(所在地:東京都文京区、チェアマン:大河正明 以下「B.LEAGUE」)は、新型コロナウイルスの影響により試合開催の延期、または無観客での実施となる試合に関して以下の通りお知らせいたします。
【更新情報】2020年2月28日付 3月14日(土)、15日(日)開催予定の東京EXvsFE名古屋戦が無観客での実施となりました。
【更新情報】2020年3月4日付 延期対象試合の代替試合を発表いたしました。
※ポストシーズンのフォーマット、スケジュールについては、また3月14日(土)以降の試合再開については、決まり次第発表させて頂きます。
【更新情報】2020年3月11日付 3月14日以降の無観客での実施試合の日程を発表いたしました。」
引用:Bリーグ公式HP

 岡山が所属するB3リーグ(一般社団法人ジャパン・バスケットボールリーグ)からは、3月21日(土)以降の公式戦について特に何も発表がありません。世の中は3月中は延期か無観客試合かという流れなので、たぶん予定通りの試合開催とはならないと思います。ちなみに21日(土)・22日(日)は岡山にとってもホーム戦の日です。 
 B1やB2と比べてB3クラブは経営が比較的脆弱だと思います。入場料収入が見込めない無観客試合に耐えられるのかと思います。まぁ数試合であれば何とかなるのかもしれませんが。次の動きを待ちたいと思います。
 心配なのが、次の影響。外国では感染選手が出ており、リーグ戦の無期限中断という動きがNBAをはじめとして出始めています。心配ですね。

【NBA 全試合中断へ 選手が新型コロナウイルス検査で陽性反応】
「NBA=アメリカプロバスケットボールは、ユタ州のソルトレークシティーを本拠地とするジャズの選手に新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たとして、11日に予定されていたジャズ対サンダーの試合を中止にするとともに、12日以降に予定されていたレギュラーシーズンの全試合を中断することを決めました。NBAの発表によりますと、11日の夜に予定されていたジャズ対サンダーの試合前に、ジャズの選手が新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たということです。これを受けてこの試合を開始直前に中止にするとともに、12日以降に予定されていたレギュラーシーズンの全試合を中断することを決めました。NBAは、『中断する時間は次のステップを決めるために使う』としていて、現時点では中断をいつまで続けるかなどの見通しは示されていません。また、レギュラーシーズンの扱いについても今後、決めるとしています。」
引用:NHK NEWS WEB
   
 今後のポイントはサッカー等他の競技と同様に、4月からどうなるのか、選手から感染者が出ないのかというところでしょう。サッカーよりも先にバスケが無観客試合を先行しましたが、どこまでやれるのか。もし、選手から感染者が出たら、NBAのようになってしまうのかもしれません。
 けがの功名というのもおかしいですが、今日は見逃し配信も含めてバスケのライブ中継をよく観ました。よくリスペクトできました。特にB2リーグはDAZNでは放送していないので新鮮でした。広島対熊本戦、香川対愛媛戦など、近い将来岡山がB2に昇格した後の試合をイメージして観ていました。
 B1の渋谷さんと秋田さんの試合も面白かったですね。上下黄色対上下ピンクというユニオーム対決。ビジュアル的に面白く観させていただきました。
 無観客で試合の雰囲気はいつもより違ってやりにくかったのかもしれませんが、選手も試合ができ、ファンも試合が映像ですが観れたので、少しほっとしたのではないでしょうか。

 と書いていたら、今日B1の川崎対北海道戦が急遽中止になっていました。リーグ側は、北海道の選手3人に前日から試合直前にかけて微熱など体調不良が見られたためとしています。うーむ、大丈夫であって欲しいですが、もし万が一観戦選手が出てしまったら、NBAのようになってしまいます。
#がんばろう日本 #LetsGoJapan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする