PV観戦レポです。
今日、ウルトラス倉敷店(ウルトラス・ステーション・スタジアム)で開催された、ルヴァン杯グループリーグCの、ホーム横浜C戦の観戦に行ってきました。そういえばこの水曜日がルヴァン杯だったと思い、モリカツ店長にメールしてみると、「(スカパー)オンデマンドに登録し、観れるようになったので一緒に観ましょう」と返信が来ました。まぁ帰り道なのでいいかと思い、ちょっと寄ってみました。が、開催時間が19時ではなく、コロナの影響で18時開始。長年水曜日のナイトゲームを観ていますが、18時開始はたぶん初めてです。
Club houseを観ていたら、今日の試合の現地中継ルームを発見。入ってみました。「時々しゃべります」と書いてあるとおり、トークはそれほどなく、ひたすら現地の音声でした。特にチャント手拍子を聞いていると、まるで日立台にいるかのような感覚が出る。ルームの入室者は少なかったですが、しばし日立台の雰囲気を体感できて良かったです。お店でも一緒に音声を流して観戦していました。Club houseといえば、最初の頃にキャンプ地での選手トークなど、比較的前衛的なルームが楽しめましたが、最近は見かけないな。また、選手の生音声を聴いてみたいです。
でも、直前になって「よくフリーズするので難しいかもと」とメールが来るが、都合を付けて向かうので行くしかない。何とか入店し、途中からモリカツ店長と試合を観ました。向こう側のフロアでは鹿島戦(鹿島サポが来ていたとか)を放映。相手は元柏ばかり所属している横浜FCさん、カズ選手や俊輔選手がベンチ入り。
先発を見ると、前節より少し替わったくらいの顔触れだが、仲間選手がベンチ外。怪我なのか、TMで得点を決めたらしいのに。相手は下平監督の他、GK南選手、手塚選手が元柏。
試合の方ですが、もう一つ動きが悪い。個人的には選手の距離感や全体のバランスの悪さを感じる。モリカツ店長は「動かないな」と言っていました。そこでオルンガ論が出る。確かに昨季までオルンガ選手に引っ張ってもらったが、逆にオルンガ頼りになって、柏本来のポゼッションサッカーが下火になっていました。J2岡山のようなカウンターサッカーっぽくなってしまっていると。確かに強かった頃は見とれるくらいにパスサッカーが上手かったのですが、今日の試合はJ2の試合を観ているかのような展開。パスミスやファウルなどが目立ちました。
そういう中の後半6分にPKを献上してしまう。今季加入した上島選手が前節(レッド退場)に続いて、少し絡みました。後半からは主力温存なのか、次々とベンチに退いてしまう。あと、呉屋選手の1トップは荷が重いのではないでしょうか。そのまま0-1で負けました。後半43分で俊輔選手が出てきましたが、結局カズ選手は出ず。
個人的には昨季の失点癖が今季も引きずっている印象。特に前節(DAZNダイジェスト版しか観ていませんが)思ったかな。コロナで外国人選手・指導者がまだ入国できませんが、ドジ選手などのブラジル人選手の合流が待ち遠しい。確か大物DFも獲得に動いているとか。
ふとモリカツ店長と、ネルシーニョ後が心配という話にもなりました。今はネル監督のネットワークで、ブラジルから若くて優秀な選手を獲得できているが、ネル監督がいなくなった時にどうなるのかと。第一次政権後がそうでした。低迷してJ2に降格しましたね。第二次政権後も同じ事が起こらないようにしなければなりません。個人的には鹿島さんのジーコTDのように、ネル監督も勇退後はそういうポストに就いて、ブラジルとのネットワークを堅持して欲しいです。
グループCはあと浦和さんと湘南さんが同組です。昨季は決勝まで進んだ柏ですが、今季はどこまで行けるのか。先は長い。まぁカップ戦も大事ですが、リーグ戦ですね。
ガンバさんでコロナの陽性者が今日出たようです。日刊スポーツによれば、今日豊田スタジアムで開催予定だった名古屋さんとの試合が、開始直前に急きょ中止が決まったとか。ガンバさんの選手4人、スタッフ1人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたため。ガンバさんからは初の陽性者になり、他に選手1人、スタッフ1人が濃厚接触疑いとなったそうです。ベンチ入り最少13人でも試合は開催できたが中止にしたとか。
昨日朝、1人の選手に発熱があり、その日のPCR検査で陽性判定を受けたそうです。他の選手らは先に名古屋遠征にバス2台で移動。その選手の結果を受けて遠征先で検査し、今日未明に選手2人、スタッフ1人に陽性判定が出たそうですが、遠征不参加の選手1人もこの日、陽性判定を受けたましたが、その他は全員陰性。
中止された試合は代替日に開催できなければ、今季導入された、試合が行われたとする「みなし開催」となり、ガンバさんが0-3の敗戦扱いとなります。ホーム開幕の6日に鹿島戦を控えるガンバさんは、4日に関係者約220人が検査を受けて、活動再開か否かの判断を行うそうです。今後もこういう事が起こりそうですね。今季で終わって欲しいです。