リスペクトコラムです。
地元岡山がその昔、Jリーグを目指していた時代にお手本とした新潟さん。財界で現地に視察に行っても余りリスペクトできなかったのか、岡山スタイルを貫いてきた歴史を感じます。今にしてそれが良かったのかそうではなかったのか。最後の成果としてはクラブが100年残れるかどうかだと思います。その中で当ブログが見るからに、どう見ても100年残るでしょうという活動を日頃行っている新潟さん。特に県内全市町村に後援会を置く姿は素晴らしいものです。そんな新潟さんで、また一つ当ブログ好みの事例がありました。
【もっともっと身近に ホームタウン活動の新たな取り組み「ご当地応援選手」「市町村デー」実施】
「当クラブでは、2019年7月にアルビレックス新潟のホームタウンが新潟県内全市町村に広域化・追加承認いただいたことにより、ホームタウン活動を県内各地域にて行わせていただきました。
※ホームタウン活動ご参考 https://www.albirex.co.jp/news/hometown/
2021シーズンは、さらにその活動を推進するべく、新たな取り組みとして「ご当地応援選手」「市町村デー」を実施させていただくことになりました。この活動を通じて、ホームタウンである各市町村の魅力を広く発信するお手伝いをし、さらに各地域にお住まいの方々にクラブや選手を知ってもらい、アルビレックス新潟が皆様の身近な存在となることを目指してまいります。
本活動によりホームタウン30市町村とアルビレックス新潟の連携を深め、魅力ある地域づくりの一助になれればと思います。活動の様子は随時クラブオフィシャルサイト等でお知らせいたします。
<目的>
・アルビレックス新潟や選手が協力させていただき、ホームタウン30市町村の魅力を広く発信する
・地域に愛されるクラブ、チーム、選手を目指す
<実施内容>
「ご当地応援選手」
・県内各市町村をエリアに分け、エリアごとに担当する選手「ご当地応援選手」を設定
・各市町村が情報発信する際に、選手やマスコットを広報やPRに活用
・クラブおよび選手もSNSなどを通じて各市町村の情報発信に協力
「市町村デー」
・リーグ戦の各試合を「市町村デー」として設定し、試合会場にてPR機会を設定
・対象市町村の住民の皆様に試合観戦機会をご提供(観戦ご優待)
<内容詳細>
「ご当地応援選手」
クラブ・選手にて、担当選手を決定させていただきました。県内各市町村を7つのエリアに分け、エリアごとにエリアリーダーとなる選手を選定。さらに各エリアの担当選手は抽選にて決定させていただきました。
※堀米悠斗選手からのメッセージおよび担当選手決定の抽選会の様子を動画でご覧ください。
「市町村デー」
今後の市町村デーは、以下の通り予定しております。各市町村デーの詳細および5月以降の予定については、随時お知らせいたします。
■3月20日(土・祝)ザスパクサツ群馬戦 「新潟市デー」
■3月27日(土)東京ヴェルディ戦 「長岡市デー」「小千谷市デー」「見附市デー」
■4月17日(土)ツエーゲン金沢戦 「五泉市デー」「阿賀野市デー」「阿賀町デー」
※取り組み期間は2021年2月~12月末までを予定しております。」
引用:J2新潟公式HP
【ご当地応援選手一覧】
エリア「県北」/市町村「村上市・胎内市、関川村・栗島浦村」:本間、福田、星3選手
エリア「新発田・阿賀」/市町村「新発田市・聖籠町・五泉市・阿賀野市・阿賀町」:舞行龍、ロメロ、大本、谷村4選手
エリア「新潟・佐渡」/市町村「新潟市・佐渡市」:早川、谷口、鈴木、阿部、長谷川5選手
エリア「県央」/市町村「三条市・燕市・加茂市・田上町・弥彦村」:高木、島田、藤田、田上4選手
エリア「長岡・柏崎」/市町村「長岡市・小千谷市・見附市・柏崎市・出雲崎町・刈羽村」:堀米、岡本、高、小見、遠藤5選手
エリア「魚沼・十日町」/市町村「魚沼市・南魚沼市・十日町市・湯沢町・津南町」:田中、秋山・藤原・三戸4選手
エリア「上越」/市町村「上越市・糸魚川市・妙高市」:千葉・小島・ゴンザレス3選手
そうでした、新潟さんは広域化・追加承認で全市町村をホームタウン登録されています。そしてさらにその活動を推進するべく、新たな取り組みとして「ご当地応援選手」「市町村デー」を実施されるとの事。ご当地選手といえば、まずは山口さんを思い浮かべます。現在は「シャレン選手」(ご当地所属選手)として変わらず活動されています。他には愛媛さんや熊本さんがそうですね。市町村デーも活発なのが愛媛さん(そういえば今治市はどういう扱いになってるんだろ)。
新潟さんは公式HPのホームタウンページを見ても、しっかりホームタウン活動も盛んである事がよくわかります。えらい違いです。山雅さんや新潟さんのように絶えず新しい報告ページを提供しているのが100年続く市民クラブ。書きっぱなしで何年経ってもページ内容が変わらないところは、長い目で見るとしんどいかな。といい続けています。もっとも実施年が書かれているのに、そこから何年間も長くフリーズしていたところもあったっけ。
新潟さん、開幕戦強かったですね。4得点で現在首位です。個人的にはサッカー以外の活動内容がJ1にふさわしいクラブとして、新潟さん、甲府さん、山雅さんは早くJ1に行って、向こうで暴れて欲しいと思っています。成績だけ良くてもダメかな、いくらスポンサーに恵まれていてもダメかな、いくらスタグルが人気あってもダメかな、100年残るためには新潟さんのようなクラブにならないとダメだと個人的に思っています。
J2新潟関連:㉔ / ㉓ / ㉒ / ㉑ / ⑳ / ⑲ / ⑱ / ⑰ / ⑯ / ⑮ / ⑭ / ⑬ / ⑫ / ⑪ / ⑩ / ⑨ / ⑧ / ⑦ / ⑥ / ⑤ / ④ / ③ / ② / ①
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers