森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

神無月、秋散歩

2016-10-31 01:28:24 | お散歩&写真日記

真夜中更新はもう止めなくちゃなと思っても、猫と夫が寝静まったこの時間は、

私の好きな時間でなかなかやめることが出来ません。

日付が変わってしまったけれど、私の気持ちの中ではまだ昨日の続きです。

ひとつ前の記事の「秋薔薇バラバラ」の最後に

>写真日記なので、今日はまたアップするかもしれません。

と、書いたけれど、けっきょくこの時間になってしまいました。

だけど日付が変わった今日は10月最後の日なんですよね。

 

10月の秋散歩、またご一緒してくださいね。

もうすでに、生まれ育った横浜よりも、

この地に暮らした方が長くなってしまいました。

横浜生まれが、私の中ではなんとなくの自慢ではあるのです。

だけどどのような自慢かと言われれば、

「はて ?」と思ってしまいます。

別に山の手育ちでも無いくせに。

 

たぶん横浜の街が好きなんだと思います。

街をただ歩くだけで背筋がしゃんと伸びるような気がするからでしょうか。

顔がきりりと引き締まるような気がするからでしょうか。

人波を交わしながら颯爽と歩いていたような、そんな気がするからなのかも知れません。

 

だけれどずっと昔から、このような風景の傍で暮らしたいと思っていたようにも思うのです。

なんて美しい風景なんだろう。

私はいつもそう思いながら

ひとり歩いているのです。

願いは叶っていたのですね。

 

 

また、この公園に来ると、いつも同じことを考えてしまう私です。

ふと、自分のブログを遡って読んでみたら、まったく思った事と同じ事が書かれていました。

それは「ひとりでお散歩 その2」。

新緑の中でも秋の風景の中でも、一人で歩いていると、もう心の中だけの住人になってしまった人たちを想ってしまうのです。

もう、ブログの写真を見て

「綺麗だね。」と言ってくれる父はいないのに、

私はそれでも同じことをし続けている。

 

春が来て夏が来て、秋と冬がやってくる。

その繰り返し。

どんなに大切な人と別れても、やっぱり同じ事をして毎日が過ぎていく。

それを「生きる」と言うのでしょうか。

 

 

 

下の画像は、なんだかドラクロアの絵のようだー。

 

どこかにオフェーリアはいないかい ?

 

 

さてさて。明日の頑張ろうっと。

 

だから、もう今日だって !!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする