森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

初秋の旅「上高地/岳沢湿原」

2016-10-08 15:41:50 | お出掛け日記

初秋の旅「上高地は晴天なり」の続きです。

バスターミナルから河童橋に向けて歩き、そこを渡り、ハイテンションで歩いていた私たちですが、ふと地図に「湿原」とあった事を思い出しました。どんな湿原かしらとワクワクしながらいくと・・・・

 

ありましたよ~ !!!!

もしもこれで紅葉真っ盛りだったとしたら、美しさのあまり私は思わず手を合わせ何かに向かって祈ってしまったかもしれません。

やっぱり水辺の風景は良いものです。

 

写真日記です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして水辺をちょっとだけ離れ、またテクテク歩きます。

 

 少し歩いていくと、またも美しい水辺の風景が・・・・・・。

 

ああ、なんて綺麗。

ああ、なんて、美しいの。

ああ、なんて素晴らしいの。

 

歩きながらそんな言葉を心の中で繰り返していたように思います。

やっぱり秋のハイキングは心と体に良いと思いますよ。

 

小出しになって申し訳ありません。

この続きはまた次回に。

 

  いかにハイテンションになっていても写真はせいぜいピース止まり。そーゆーところが昭和な女です^^

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のコスモス

2016-10-08 01:00:01 | 詩、小説

一生懸命やった努力が、ちっとも報われたように思えない時、

そんな時はいくらだってあるものさ。

 

ちょっと誰かに愚痴ってみたくて

言い訳の言葉を重ねて

余計に惨めな気持ちにもなったりするもんだ。

 

仕事の帰り道、

虫たちの声が美しく澄んでいるので

思わず耳を澄ましゆっくりと歩きたくなる公園の傍らを過ぎる時

コスモスたちのシルエットが目に映る。

 

凛と天に伸びたその姿は

なんて美しいのだろう。

光に代わって闇の時間になろうとも

同じように咲いている夜のコスモス。

 

ただひたすらひたむきに鳴いている虫たちは

私はここにいるのだと

共に生きるものへのメッセージを歌っているんだろう。

 

ああ、お前たち

ありがとう。

 

堂々と生きて行こう。

そんな平易な言葉が浮かんできたよ。

 

天に向かって咲くコスモスと

地で歌う虫たちの声を聴きながら

夜道を歩いて帰ります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする