Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

花菖蒲

2010-07-08 | 園芸(2013年までの動植物)

Enohanasyoubufuiri1006182ttr Ehanasyoubu11006221tr Ehanasyoubu21006222tr  山野に自生する
ノハナショウブを
日本で改良した、
古典園芸植物の
1グループです。
 
 今年6月に開花した
もので、上左端は原種のノハナショウブの斑入り葉種です。
2,3枚目は名称不明ですが、以前より庭に在ったものを自宅の
改築時に近くの空き地に避難させ、そこで毎年開花しています。
 
 
   
Ehanasyoubutumabeni1006203tr Ehanasyoubutumabeni1006215ttr  左は「爪紅」という品種ですが、まだ鉢植
えのため、力不足か紅が出てきません。
 

 下の左2枚は「晴間の響」、
右2枚は「舞妓」という品種で、庭池の周り
に植えてあります。

サツキからアジサイへと庭の花木が移り変
わる梅雨の候、花菖蒲の立ち姿には気品
が感じられます。
 
 
Ehanasyoubuharamanohibiki1006191t_2 Ehanasyoubuharemanohibiki1006203ttr Ehanasyoubumaiko1006252tr Ehanasyoubumaiko1006291tr  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする