goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

キャベツ と ズッキーニ

2010-07-20 | 園芸(2013年までの動植物)

Ekyabetubrokkory1007151tr Ekyabetu1007151tr  4月末に苗を植えたキャベツを収穫しま
した。
無農薬で防虫網も掛けず、青虫や小さな
カタツムリの食害がありましたが、立派に
結球しました。老夫婦二人ではすぐには
食べきれません。

左写真の後方は、側花蕾を収穫中のブロッコリーです。
 
 初めて油炒めのズッキーニを食べてみました。カボチャの仲間
だそうですが、外見はキュウリ食感はナスに似た感じです。
5月19日に苗を植えました(左端手前)。
6月2日には最初の雌花が開花しました(2枚目)。その10日後には次々と花が咲き
実をつけていきます(3枚目)。 大きなキュウリほどの実を数本収穫後の7月初め、
突然に茎の途中で折れてしまい、初栽培は終わりました。
 
Ezukkiiniokura1005231ttr Ezukkiini1006021ttr Ezukkiini1006121ttr Ezukkiini1007151ttr
 
 
 
 
 

 空洞で長大な葉茎、その先の巨大化する葉、人工授粉が必要
な事、広いスペースを確保して、支柱を立てることを痛感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする