4月末に苗を植えたキャベツを収穫しま
した。
無農薬で防虫網も掛けず、青虫や小さな
カタツムリの食害がありましたが、立派に
結球しました。老夫婦二人ではすぐには
食べきれません。
左写真の後方は、側花蕾を収穫中のブロッコリーです。
初めて油炒めのズッキーニを食べてみました。カボチャの仲間
だそうですが、外見はキュウリ食感はナスに似た感じです。
5月19日に苗を植えました(左端手前)。
6月2日には最初の雌花が開花しました(2枚目)。その10日後には次々と花が咲き
実をつけていきます(3枚目)。 大きなキュウリほどの実を数本収穫後の7月初め、
突然に茎の途中で折れてしまい、初栽培は終わりました。
空洞で長大な葉茎、その先の巨大化する葉、人工授粉が必要
な事、広いスペースを確保して、支柱を立てることを痛感しました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子