山アジサイに比べ
て大型で、葉が厚く
照りがあり、西洋で
改良された球状花と
ガク咲きのアジサイ
です。
上の3枚は白花球状花で、後に花弁の縁に桃色が入ります。
次の左2枚は本来は青色だったのですが、自宅の改築に伴って新たに作ったブロ
ック塀脇に移植したら、アルカリ性のため花色が赤く変わり、次第に青みを帯びてくる
という状態です。
右2枚はガク咲きアジサイですが、1日中陽が当たるように日照条件が変り、赤紫色
ですが花色も冴えなく感じます。
下左2枚はガク咲き青花の品種で、以上の4種は以前より庭植えされていたもので
品種名は不明です。
右の2枚は私が植えた墨田の花火です。 装飾化の柄が長く花火を連想させます。
淡青色ですが、犬散歩の途中で桃色花も見ました。