Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホトトギス (2)

2010-11-03 | 園芸(2013年までの動植物)

 ホトトギスの中では、9月下旬に咲きだして今も花が残っている、早咲きで花期の長
い2種です。 夏は日陰に置きますが、雪割草ほどのダメージは無く、黄花種よりは暑
さに強く、栽培は容易と思います。
 
Ehototogisuedonohana1009304tr Ehototogisuedonohana1009264tr Ehototogisuedonohana1009302tr Ehototogisuedonohana1010182ttr  
 
 
 
 
 
   
 上は「江戸の花」という品種で、私の好きなホトトギスです。
 
 下は「白秋」という品種です。ともに台湾系の改良種のようです。
 
 
Ehototogisuhakusyuu1010131tr Ehototogisuhakusyuu1010122tr Ehototogisuhakusyuu1010134tr Ehototogisuhakusyuu1010172tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする