Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホトトギス (3)

2010-11-10 | 園芸(2013年までの動植物)

 花びらの斑紋が、ホトトギス(鳥)の胸部の斑紋と似ていることから名付けられた、
山野草のホトトギスです。
次の園芸種4種は、例年より遅れて開花し、間もなく終わりを迎えようとしています。
 
Ehototogisumomoyama1010211_tr Ehototogisumomoyama1010232tr Ehototogisumatukaze1010183tr  左2枚は桃山とい
う品種で、桃色弁に
紅の斑点をもち、多
花性です。

 
 
 3枚目は濃い紫の斑点をもつ松風ですが、春にほとんど枯れた
大鉢から、かろうじて1芽だけ救い出して小鉢植えにしたものが、
一輪の花を着けました。
 
 下の左2枚は、花弁の縁が青紫色に染まる青龍です。
 右2枚は、弁先の濃い赤紫色と斑点が印象的な東雲という品種です。
  
Ehototogisuseiryuu1010213ttr Ehototogisuseiryuu1010211tr Ehototogisusinonome1010283tr Ehototogisusinonome1010286tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする