庭に2種類のアケビを植えています。5月初めに花を咲かせ、たくさんの実を着けた
のですが、夏の高温と乾燥でほとんどが落果 (こんなことは初めてです)しました。
10月から11月に実が1個づつ熟しました。
左2枚が白アケビ(園芸品種?)の花と実です。小さな葉の5葉アケビで、花は毎年
咲かせますが実を着けたのは何年か振りでした。
右2枚は、毎年実を着けている大きな葉の3葉アケビです。
下は、葉を食害するアケビコノハという蛾の幼虫です。
眼状紋 で威嚇するような防御姿勢をとり、初めて見た時はビックリしました。
蛹になる時には、アケビの木から離れて近くのブルーベリーの木に移り、葉を巻いた
り切ったりして囲いを作って、中で黒い蛹になっていました。
撮影のために葉を一部取り除いた(右端)ところ、翌日には鳥に食べられて殻だけ
が落ちていました。
庭には多くの小鳥達がやってくるので、羽化できるのは僅かになると思います。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,225 | PV | ![]() |
訪問者 | 802 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,464,440 | PV | |
訪問者 | 1,981,933 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 525 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)