11月19日 快晴の早朝、栖吉川堤防の遊歩道歩きです。
年間通して私もナッチャンも、この川沿いを歩いて季節を感じ、飽きることがありません。
最低気温が2,2℃ まで下がり、相対的に温度が高い川面から水蒸気が発生して、
上の様な幻想的な光景が展開しました。これから冬の間、晴天の早朝に見られます。
今年初めての降霜 でした。朝日を浴びて東に進みます。手前の川霧 と、朝靄の背後
に東山 が幻想的です。
下3枚は、堤防脇の秋景色です。大きな柿の木は、夏にアメシロの食害で多くの葉を
失いながらも、小ぶりな実を着けました。実が熟すのを、カラスやムクドリが心待ちにし
ています。 次は朝日に輝くイチョウと、屋上に立つアオサギです。
右端は、青空の下、泳ぎ始めたカルガモ の小群れです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,225 | PV | ![]() |
訪問者 | 802 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,464,440 | PV | |
訪問者 | 1,981,933 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 525 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)