玄関前の通路脇で、3種の熱帯スイレン(睡蓮)が咲いています。
原産地が熱帯地域なので、冬は屋内に取り込む必要がありますが、6月から11月初
めまで次々と開花しています。
最初に入手したこのスイレンは、大学病院に通院した折、新潟市本町市場の出店
で買ったもので、品種名が分かりません。 ムカゴで簡単に繁殖できます。
花は3日間朝開いて夕方には閉じ、4日目には水没します。
上4枚は開花1日目です。 花の中心に、蜜水を蓄えた黄色い
雌しべが開きます。
下は、開花2日目です。 周りの雄しべがドーム状になって
雌しべを覆います。 葉と花が少し小ぶりなものは、ムカゴ苗が開花したものです。
次の1枚目は、開花1日目と2日目の花、 2枚目は開花2日目と3日目の花です。
3,4枚目が開花3日目で、雄しべが少し開いてきます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,554 | PV | ![]() |
訪問者 | 616 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,360,037 | PV | |
訪問者 | 1,936,786 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 793 | 位 | ![]() |
週別 | 676 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」