Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

冬咲きクレマチス・日枝

2012-01-17 | 園芸(2013年までの動植物)

 冬咲きのクレマチスで、シルホサ系 の「日枝」という品種です。
夏に落葉して休眠します。カリシナ の枝変りで、花弁の内側が赤紫色の斑点で覆わ
れるはずですが、今年も色が薄く、元のカリシナの色のようです。
3月まで咲き続けるので、少しずつ斑点の色が濃くなるようです。
 
Eclematishie1111087tr Eclematishie1111234tr Eclematishie1111235tr  9月に新葉が展開し、
11月初め(1枚目)に
開花し始めました。
2,3枚目は11月下旬
です。
 
 
 下は11月末、12月中旬2枚、1月上旬です。
時に吹雪も吹き込む外玄関で、春まで長く
咲き続け、花後の種子も観賞できます。
 
Eclematishie1111271tr Eclematishie1112144tr Eclematishie1112147ttr Eclematishie1201085tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする