Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭で見たトンボ (1)

2012-01-19 | 園芸(2013年までの動植物)

 たくさん訪れた秋のアカトンボと、夏のシオカラトンボの産卵が印象的でした。
 
 次の4枚は、菜園のネギや支柱、鉢植えのバラの蕾、庭木の枝葉先などで休息する
アキアカネ(アカトンボ)です。
 
Etonboakiakane1110194tr Etonboakiakane1111012tr Etonboakiakane1109283tr Etonboakiakane11101910tr  
 
 
 
 
 
 
下1,2枚目が、池周辺のツツジやムクゲの枝で食事中のオオシオカラトンボのオス。
3,4枚目は、池に張ったアオサギ避けの網の支柱に止まって、交尾 するペアです。
 
Etonbosiokarao11072613tr Etonbosiokarao1107265tr Etonbosiokara1108041tr Etonbosiokara1108044trr  
 
 
 
 
 
 
連結したまま飛び立ったペアですが、網が邪魔で容易には産卵できません。
何とか網の無いスペースを探して、オスが見守る中で雌が産卵 しました。
(雌雄の体色が違い、黄色いのが雌です。)
 
Etonbosiokara1108045tr Etonbosiokara1108046tr Etonbosiokara1108047tr Etonbosiokara1108048tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする