Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ブルーベリー の収穫

2014-09-11 | 果樹

 ブルーベリーは北米原産のツツジ科の落葉低木です。 
自家不和合性 なので、異品種を近くに植えると実着きがよくなります。 
品種名は分からなくなりましたが、3種6本を庭植えしています。 
 
Eblueberrysyuu1408051tr Eblueberryjam1408271tr  熟した実を選んで収穫して冷凍しておき、
ジャム に加工しています。
今年は大豊作で、昼食のパンやヨーグルト
に使っていますが、二人では食べきれない
ので大阪の孫へ送ったりしています。
 
 5月上中旬の花は、白色釣鐘状。
6月の淡緑色の果実。 7月上旬には青黒く熟し始めました。
 
Eblueberry1405074tr Eblueberry1405113tr Eblueberry1406212tr Eblueberry1407061tr  
 
 
 
 
 
 
果実の色が淡緑色から、桃色を経て青黒く変っていく様子をアップで見ます。
 
Eblueberry14072910ttr Eblueberry1408259tr Eblueberry1408129ttr Eblueberry1408121tr  
 
 
 
 
 
 
自宅北側の日当たりが悪い所では実着きの悪い樹があります。
日当たりの良い東庭に植えた2本が特に豊作でした。
乾燥に弱いので夏場は水やりもしましたが、無農薬無肥料で、9月に入っても収穫が
続いています。
 
Eblueberry1407291ttr Eblueberry1408253tr Eblueberry1408173ttr Eblueberry1408183ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする