アオサギは、体長1m近くで日本で繁殖するサギ類で最大の鳥です。
首と脚が長く、上面が青灰色で、下面は白い羽毛で被われ、胸部に飾羽、後頭部に
冠羽をもち、優雅な姿をしています。
毎春、池に魚を放すと飛来し、道路向かいの住宅屋根から池の魚を狙っています。
庭のブロック塀に降り立ちました。
庭池の縁石に降りて、金魚を狙いますが、金網をかけて防御します。
それでも隙間から捕食されてしまうのです。
上空を飛びながら獲物を見ているようです。
信濃川河川敷に営巣地があるそうで、冬の栖吉川でナッチャン(昨秋亡くなった柴犬)
と散歩中に、野ネズミをくわえて首を振っているアオサギを見たことがあります。
カラスと共に庭には来てほしくない鳥なんですが、・・・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,336 | PV | ![]() |
訪問者 | 578 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,524,247 | PV | |
訪問者 | 1,997,813 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 727 | 位 | ![]() |
週別 | 705 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子