「クランベリー」はツツジ科のつる性常緑低木で北半球寒帯の沼地に自生します。
生きたミズゴケで鉢植し、受け皿に注水して水切れさせず日当たり良い庭石の上
に置きました。 冬は雪囲いの中で越冬です。(日本名はオオミノツルコケモモ)
5月下旬から咲いた花は、花弁が反り返った独特の形です。
鶴(crane)のベリー(berry)は、花が鶴の首・頭・嘴に似ているから?
花後に実が着いた6月下旬、水切れで一部の枝葉が枯れましたが、大事に至らず、
7月中旬の実付き姿です。
8月中旬には、一部の果実が色付き始めました。
8月下旬、ミズゴケと緑葉の中に、赤い果実がきれいに見えます。
10月中旬の実成姿です。
11月中旬、先日最後の撮影後、実を収穫しました。
過去に発泡スチロール箱で栽培したとき、ジャムに加工したことがあり、
自家産ジャムではブルーベリーに次いで美味しいと感じました。
生食すると、酸味が強く甘味が少ないのでおいしくありません。 観賞一番!!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,093 | PV | |
訪問者 | 496 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,275,984 | PV | |
訪問者 | 1,910,764 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 587 | 位 | |
週別 | 415 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 健太郎/庭のナンテン(1)初夏の白花
- mimoza/鉢植えの「ヤマラッキョウ」(2)白花種
- イイデスネ/鉢植えの「クランベリー」(2)秋の実成と収穫
- スゴイデスネ/鉢植えの「クランベリー」 花と果実
- maria/秋の七草(3) 「オミナエシ」