goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ヤブデマリ 「ピンク ビューティー」 の 花と実

2017-09-02 | 花木

ヤブデマリ は、スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木です。
自生種は樹高5m位になる白花種ですが、
ピンク ビューティー」は姫性の園芸種、
小鉢栽培で、樹高10cm余りで開花結実しました。

 
5月17日、開花し始めです。 ガクアジサイのように、
中心部に小さな両性花の蕾が集まり、周りに装飾花です。 
 

 
5月21日、装飾花が、緑から白色に変わっていきます。 
 

 
5月26日、装飾花が白色になり、両性花も開花しました。 
 

 
両性花は、小さな白い5弁花で、雄しべの葯が黄色です。 
 

 
6月9日、両性化が結実するころ、装飾花に紅が差し始めました。 
 

 
6月18日の花と実です。 
 

 
6月27日、ちょっと色が薄いですが、ピンク ビューティーです。 
 

 
緑実も、しっかりと成長しました。 
 

 
7月20日、 実の色が、美しい赤色になりました。 
我が家の実生り樹木の中で、最も早く赤熟しました。
 

 
この後は、黒く萎びて落果していきました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする