goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の「ナンテン」 花と果実

2023-01-01 | 実物樹木

明けましておめでとうございます。   
 新年もよろしくお願いいたします。

続くコロナウイルスやウクライナ情勢、
難転して平穏な世界を望みたいです。

 
ナンテン」(南天)はメギ科の常緑低木、
玄関右手前で東南角に植えています。 
初夏に白花、晩秋に赤い実を着けました。
 

 

 
 
6月中旬、白い6弁花が咲き始めました。 
 

 
6月下旬の花、黄色い雄しべが6本、
花弁が落ちると雌しべの柱頭に紅が差します。
 

 

 

 
8月下旬の果実、緑実が褐色に色付いてきました。
幹の先端に多数の小葉が集まって付き(3回奇数羽状複葉)、
葉の間から花茎を伸ばして花と実を着けます。 
 

 

 
11月10日、果実が赤く染まりました。 
 

 

 
11月下旬、緑の葉と青空に、赤い実が映えます。 
 

 

 
12月上旬、 
 

 

 
12月中旬、冬囲いされていますが、実は長く着いています。
南天の実には薬効成分がありますが、量が過ぎれば有毒で、
すぐには鳥に食べ尽されないようになっています。 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする