5月~7月に、庭の睡蓮鉢などで繁殖した記録です。
6月の睡蓮鉢での受精卵と親ペアです。
夜に産卵し、睡蓮鉢の中は撮影が難しいので、
以下は、鉢受け皿に卵を移して発生・孵化の様子を記録しました。
7月上旬の例です。 産卵翌日、7月5日の朝の受精卵、
7月5日の夕方、
7月6日の朝、
7月6日の夕方、
7月7日の朝、孵化後しばらくはジッとして動きません。
次は7月中旬の例です。
産卵翌日、7月17日朝の受精卵です。
7月18日昼、
7月19日昼、孵化しました。
7月20日、小さなオタマジャクシが泳ぎ出しました。
7月21日、餌を探して遊泳するようになるので、
睡蓮鉢や貯水槽に移します。
受精卵は2~3日で孵化し、(水温によって差があります。)
小さなオタマジャクシとなりました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子