goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「サザンカ」(1) 「朝倉」

2023-01-14 | 花木

サザンカ」(山茶花)は、ツバキ科の常緑小高木で、
秋の終わりから冬にかけて花を咲かせます。
日本が原産地で、山口県、四国南部、
九州中南部、南西諸島に分布します。
 
朝倉」(あさくら)は、外弁が淡紅色で内弁は白色、
咲き進むと白花になる八重咲大輪種です。
6号深鉢植えで、樹高が120cm位です。
 

 
 
早咲きで、10月中旬に、濃い桃色の蕾から、 
 

 

 
開花してきました。 
 
 
 

 

 
10月下旬の花、 
 

 
11月上旬、 
 

 

 
11月中旬、 
 

 
11月下旬、 
 

 

 
12月上旬に咲いた花、 美しく重なる花弁、
 

 

 
12月中に咲き終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする