西洋朝顔の原産地は熱帯アフリカや東南アジアで、
ヒルガオ科の1年草です。
「ブラックナイト」は、濃い紫の花で、花径5~6cmで小ぶりです。
秋には夕方まで咲いています。
元は通販で購入したものですが、種が出来易く、
毎年、自然実生で菜園コーナーにたくさん芽生えます。
8月上旬の花、
9月下旬、ミニトマトやチコリの葉に絡んで伸び上がったり、
10月上旬、
10月中旬、リンゴの樹に這い上がって、
昨日雨が降り、今朝は曇りですが、早朝から咲いています。
生育旺盛で、遅くまで開花しますが、種公害に要注意です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」