「サルスベリ」(百日紅)は、ミソハギ科の落葉中高木、
中国南部原産で、夏を代表する花木の1つです。
名は、樹皮のはがれた部分がつるつるしている所から「猿滑り」、
また長い間、紅色の花が咲くことから「百日紅」(ヒャクジッコウ)と。
大きく育って、枝が隣家に伸びてきたので強剪定したら、幹が枯れ、
昨年からは株元から伸び出した若枝が開花しています。
8月中旬の蕾から、
8月下旬に開花してきました。
花弁は6枚で、縁が強く波打ちます。
9月上旬の花、
9月10日、
株元に植えた桔梗も、咲いています。
9月中旬、
9月下旬、
10月上旬の花、名残り花を少し残して、花後の実が着いています。
代わって、この北側に植えたキンモクセイが満開となっています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」